日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2016年11月18日(旧暦では2016年10月19日)

米須海岸からカモの群れを観察していると急に辺りが騒がしくなりました。双眼鏡から目を外して遠くに目をやるとなにやら猛禽らしき鳥影がこちらへ向かってきます。

これは、間違いなくカモを襲う!! 頭の中にはケニー・ロギンスの「デンジャーゾーン」が!! そうです、ファインダーの中に現れたのは猛禽界のトップガンことハヤブサでした!!

しかし、ハヤブサはカモを襲うことなく、地下水が湧き出た砂浜に舞い降り、水浴びを始めてしまいました。これは、狩らんね。^^;

というわけで、ハヤブサの貴重な水浴びを観察することができました。

上空にはミサゴも現れるのですが、やはり風向きが悪く飛び込みは全て後ろ姿…。

ハヤブサ

どこからともなく海上を滑るようにやってきたハヤブサ。

ハヤブサ

獲物には興味を示さず目の前を横切るハヤブサ。

ハヤブサ

ちょうど雲が出てきたのが残念です。

ハヤブサ

湧き水で水浴び。ハヤブサは、ここから淡水が湧き出ているのをどうやって知るのでしょうか?

ハヤブサ

いつもは勇ましいハヤブサですが…。^^;

ハヤブサ

ハヤブサに気付かれないよう、岩礁に登って撮りました。この後、元来た方へ帰って行きました。

ミサゴ

ミサゴもタイドプールの魚狙いでやって来ました。

コサギ

目の前では、コサギが大きなボラを捕まえた。ボラと目が合いました…。^^;

Category: 野鳥
2016年11月18日(旧暦では2016年10月19日)

かなり久しぶり(数ヶ月ぶり?)に南部の海岸を見に行ったら、ズグロカモメが1羽ふわふわと飛んでいました。石垣島では、今年の春に美しい夏羽のズグロカモメも飛来していました。しかし、こんなに撮りやすいズグロカモメは初めてだ!!

時折、急降下しては小さな獲物(カニ?)を捕まえていましたが、全て後ろ姿…。^^; 風向きが悪かった。

ヒドリガモやオナガガモ、ハシビロガモ、クロツラヘラサギなど多くの越冬水鳥もいました。

ズグロカモメ

1200mmでほぼノートリ。^^

海岸を西へ東へ飛び回りながらタイドプールの獲物を捕まえていた。

ズグロカモメ

背面から羽衣を見る限り、第1回冬羽のようだ。

ズグロカモメ

ズグロカモメの正面顔。

ズグロカモメ

ズグロカモメは小さくて可愛らしいカモメ。おまけに愛想も良かった。

Category: 野鳥