田んぼのシギ
Aug. 13, 2015(旧暦では2015年6月29日)
田んぼのシギの状況は先日とあまり変わらずで、セイタカシギやタカブシギ、トウネン、アカアシシギなどが少し。まだまだ、秋の渡りの序盤です。
なぜかリュウキュウヨシゴイは多く、同じ田んぼに数羽いることも。^^;
疲れた様子のアカアシシギ。この後、座り込んでしまいました。渡ってきたばかりなのでしょうか。
トウネンも十数羽入っていました。
セイタカシギのオイルまみれの幼鳥がいました。
Category:野鳥
関連記事
- 同じ田んぼでヨーロッパトウネン、ソリハシセイタカシギ、キリアイ、ハリオシギ、アカエリヒレアシシギなど集結(Sept. 9, 2022)
- トウネンとヨーロッパトウネンに酷似したトウネン(Aug. 14, 2018)
- ヨーロッパトウネンとトウネン(Sept. 30, 2017)
- トウネンいろいろ(Sept. 2, 2020)
- ヨーロッパトウネン、ハリオシギ、ウズラシギなど(Sept. 11, 2021)
- 越冬中のシギとチドリ(Jan. 30, 2024)
- サルハマシギ4羽、タマシギのペア、キリアイ、ヨーロッパトウネンほか(April 29, 2023)
- 今季初のウズラシギ幼鳥、ヨーロッパトウネン、トウネン(Oct. 1, 2021)
- ヨーロッパトウネン、アカガシラサギ、タマシギほか(Aug. 26, 2022)
- 今季初のシマアジ、ハジロクロハラアジサシ、ヨーロッパトウネン、ハリオシギほか(Sept. 16, 2021)