アオアシシギ幼鳥飛来、チュウジシギ
Aug. 27, 2024(旧暦では2024年7月24日)
アオアシシギの幼鳥を初認しました。残る幼鳥はトウネン、ヒバリシギ、ハマシギ、キリアイあたりです。
ジシギも順調に渡ってきています。ひとつにエリアに20羽以上はいます。メンバーも固定しているようで、第2波が来るまではこのままでしょう。
アオアシシギの幼鳥。まだ完全幼羽です。
チュウジシギ成鳥。
ホワイトバランスの影響で色味が変わって見えますが、上と同個体です。
これチュウジシギの成鳥なんですよ。沖縄のジシギ見慣れていないとハリオシギに見えますよね?
上と同個体。しっかり尾羽がチュウジシギです。
チュウジシギ成鳥。表情が特徴的な個体です。
上と同個体。
チュウジシギ成鳥。
チュウジシギ成鳥。
上と同個体。
チュウジシギ幼鳥。
チュウジシギ成鳥。
チュウジシギ幼鳥。
上と同個体。
Category:野鳥
関連記事
- ハリオシギ、チュウジシギたくさん(Aug. 25, 2024)
- ハリオシギ、チュウジシギ、タシギ勢ぞろい!!(Sept. 15, 2023)
- ハリオシギ第2陣到着(Sept. 12, 2024)
- 数が増えて面白くなってきたハリオシギ、チュウジシギ(Aug. 22, 2023)
- 大きめのチュウジシギ再会(Sept. 5, 2024)
- ジシギ第2波ピーク(Sept. 17, 2024)
- ハリオシギが減ってチュウジシギが増えてきた(動画あり)(Aug. 28, 2021)
- 第3回石垣島ジシギ合宿開催!!(Aug. 31, 2024)
- ハリオシギ終盤、チュウジシギはピークアウト、タシギは最盛期(Oct. 6, 2023)
- ハリオシギ、チュウジシギ、タシギ(Sept. 10, 2024)