オウチュウ7羽!!(動画あり)
April 30, 2022(旧暦では2022年3月30日)
オウチュウが石垣島島内で1日に7羽が確認されました。沖縄本島でも8羽ほど飛来しているようです。今年はオウチュウの当たり年のようです。^^
ほかにもベニバトやオオタカなども現れ、石垣島に春の渡りの第2波がやってきたようです。
田んぼに現れたオウチュウ。
オウチュウの正面顔。くちばし付け根の白い斑点が目立ちます。
この草がお気に入りのようで何度も戻ってきていました。
繁殖期に入ったリュウキュウヨシゴイは活発に動き回っています。
Category:野鳥
関連記事
- 石垣島でバードウオッチング(珍鳥ハイイロオウチュウ編/動画あり)(Nov. 28, 2017)
- オウチュウ2羽(May 8, 2020)
- 石垣島初記録のカンムリオウチュウ(動画あり)(Nov. 3, 2022)
- オウチュウ7羽の群れ(動画あり)(May 6, 2022)
- 石垣島へ4年連続飛来のハイイロオウチュウ(Oct. 1, 2020)
- オウチュウ3羽、カタグロトビ、カンムリワシ幼鳥、ハイイロチュウヒ(動画あり)(April 26, 2024)
- 国場川で1カ月ぶりにオオヨシゴイ(Dec. 28, 2017)
- オウチュウ5羽、ハジロクロハラアジサシ夏羽など(May 2, 2022)
- オニカッコウ繁殖? まだ出るオウチュウ、リュウキュウコノハズク抱卵(動画あり)(May 14, 2024)
- オウチュウとソリハシセイタカシギ11羽飛来!!(動画あり)(Nov. 7, 2024)