愛知でオオジシギ探し失敗 2022年4月19日(旧暦では2022年3月19日) 頸椎症性脊髄症の手術のため、3月30日から4月19日まで名古屋に滞在していました。うち入院は11日間でしたので、その前後で鳥見して来ました。限られた時間なのでほとんどをオオジシギ探しに費やしました。地元の方にポイントなど教えてもらったのですが、残念ながら成果は出ずでした。^^; タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ タシギ Category:野鳥Tagの付いた記事:FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS / SEL14TC / タシギ関連記事タシギとチュウジシギ識別中間テスト(2018年10月12日)どさっと増えたタシギ(2017年9月30日)ここ数日のタシギ(2019年12月6日)タシギ30羽(2021年10月15日)水路でタシギ(2017年2月16日)タシギだらけでした(2017年10月14日)金武の田んぼでシギなど(2018年10月24日)田んぼはタシギだらけ(2020年10月1日)ハリオシギ、チュウジシギ、タシギ(2021年10月8日)タシギとチュウジシギの識別(2018年4月15日)