ミドリカラスモドキ3羽、バライロムクドリ3羽、ベニバト2羽、アサクラサンショウクイ
Nov. 11, 2021(旧暦では2021年10月7日)
ミドリカラスモドキは3羽に増量。バライロムクドリは幼鳥2羽と成鳥1羽の合わせて3羽、ベニバトは雌雄で2羽、アサクラサンショウクイは1羽と盛り上がりをみせる石垣島です。
ミドリカラスモドキは3羽に増えました。
バライロムクドリ幼鳥。
ベニバトのオス。第1回冬羽へ移行中。
ベニバトのメス。第1回冬羽へ移行中。
沖縄では少ないマミチャジナイ。
上と同じ個体。第1回冬羽。
ツグミ第1回冬羽。
Category:
野鳥
関連記事
- ミドリカラスモドキ成鳥が登場!!(May 25, 2020)
- マミチャジナイ、ウグイスなど(Nov. 24, 2017)
- ヒレンジャク飛来 ギンムクドリ、マミチャジナイ(Dec. 4, 2021)
- バライロムクドリ、ミドリカラスモドキ現る!!(動画あり)(Nov. 8, 2021)
- 4年連続飛来のブラックサシバ、ミドリカラスモドキ(動画あり)(Nov. 28, 2021)
- 沖縄本島の冬の小鳥たち(Nov. 30, 2018)
- 今季3個体目のアカツクシガモ、長逗留のハイイロガン、夏羽のメダイチドリ(動画あり)(Nov. 25, 2022)
- ベニバト、コムシクイ、ヨシゴイ、カラムクドリ、ホシムクドリほか(動画あり)(Nov. 11, 2023)
- 今期初のヤツガシラとツグミ、カリガネ、ホシムクドリなど(Nov. 20, 2023)