キガシラセキレイ、コホオアカなど
2019年12月27日(旧暦では2019年12月2日)
年末の追い込みで鳥を見に行く時間がない!! 横目で鳥を見ながら石垣島や与那国島を走り回り回っています。
そん中、移動中に撮影した鳥たちを数種。キガシラセキレイ2羽とコホオアカは数十羽の群れ、ツグミ、ノビタキたち。
タカサゴモズやカンムリワシ幼鳥なども出ていますが、時間がなくて見にいけない…。^^;
田んぼでキガシラセキレイ。ことしはキガシラセキレイが多い年だった。
ツメナガセキレイの群れの中にキガシラセキレイが2羽混じっていた。
コホオアカは与那国島出張で撮影。比川の田んぼに数十羽が越冬中。
与那国島ではノビタキも越冬中。眉斑が白くて一瞬焦ったけど、若いノビタキです。
ツグミのオス。与那国島にて。久部良の漁港近くにたくさんいた。
ツグミのメス。
Category:野鳥
関連記事
- 夏羽のキガシラセキレイ(2017年4月1日)
- キガシラセキレイ5羽!!(2019年11月21日)
- 田んぼでキガシラセキレイ、ツバメチドリなど(2019年10月19日)
- キガシラセキレイ、ツクシガモ、オグロシギほか(2024年12月13日)
- 第2回石垣島ジシギ合宿【番外編】(2024年4月15日)
- ムジセッカ、コホオアカ、アトリほか(動画あり)(2022年2月22日)
- 今季初のコホオアカとノビタキとオオムシクイ(2021年10月25日)
- キガシラセキレイ、ホオジロハクセキレイ、ムネアカタヒバリなど(2022年3月27日)
- 与那国島でバードウオッチング(2019年11月24日)
- ヤツガシラ、バライロムクドリ、ギンムクドリ、トラツグミほか(動画あり)(2023年3月21日)