日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2012年6月6日

金星の日面通過を撮るために早起きしたんだけど、曇ってるのでアカショウビンの撮影に切り替えましたー。

最近、メスが出てこないのと、オスが、2度藪の中に餌を運んでいったので抱卵してるのかもね?

獲物の気配を感じて興奮気味のオス。

2012年6月1日

お気に入りの場所で、14:00ぐらいから4時間以上過ごしましたー。暑かった。

同じ縄張りにオス1羽とメス2羽がいます。ペアになっている方のメスがもう一方のメスを追い回しますが、なかなか縄張りから出て行かず。一度、求愛給餌しかけましたが、もう一方のメスが割り込んで失敗。この状態が落ち着くまで求愛給餌はないのかな?

羽繕いするアカショウビン。

2012年5月28日

1箇所回れず時間を持て余したので、初めての場所に行ってみたところ、アカショウビン、カンムリワシ、サンコウチョウと楽しめた。

そして、アカショウビンの子育てが始まっていました!

今日見つけた巣は、人が入ってこない割には開けた場所に有り、とても観察しやすいです。ブラインドを張る場所が確保できたら楽しめそうだ!!

いつもの場所のアカショウビン。これは、警戒心が強い個体です。

2012年5月21日

求愛給餌待ちなんだけど、最近このペアの縄張りにメスのアカショウビンが侵入してくるみたいで、ペアのメスが一生懸命追い払ってた。

ある学校の敷地では、求愛給餌してたけど、さすがに学校に600mmを向けるわけにはいかず…。

いい色でてるなー。日陰じゃないとでない色。

5D Mark II って ISO400ぐらいだとまったくノイズでないなー。

2012年5月20日

求愛給餌まではいかなかったけど、必死に甘え鳴きをしていました。まだ、オスがその気じゃないのかなー。

オスが近くまでくるんだけど、餌をもってきてない。メスはその気なんだけどなー。

2012年5月14日

なかなか午前中に行けてませんでした。今日は、なんの用事もなかったので朝からアカショウビン!!

やっぱり、午前中は気持ちいいねー。

いつも声だけ聞こえてた個体。大声でさえずっていました。

音声もバッチリ録れたので後ほどアップします!!

2012年5月6日

夕方、沢登りがあったので昼間だけ。やっぱり少ない…。

『キョロロロー』とさえずるアカショウビン。

トリミング。

2012年5月4日

昨日に引き続き、今日もアカショウビンを撮ってきました!天気が悪くてシャッタースピードがあがらんかったー。

暗い環境で撮影すると、リュウキュウアカショウビン独特の赤紫が際立ちます。

マイナス1/3補正掛けてシャッタースピードが1/4というかなり暗い環境なので肉眼では、かなり黒く見えます。

トリミング。

2012年5月4日

今日は、たくさんのアカショウビンが見られました!!合計8羽。

写真はすべて別個体です。

茂みに入ったと思ったらナナフシをつかまえていました。とても目がいいです。

トリミング。

2012年4月30日

アカショウビンが巣作りに入っています。朽ちた木を一生懸命ほっていました。カラスが近づくと『ギャー』と鳴いておっぱらっていました。

アカギとアカショウビンはベストマッチ!!

トリミング。

2012年4月26日

風が強くてでがわるかったー。

2時間まったアカショウビン!!アカショウビンが汚れてるのがざんねん。

ノートリミング!!

2012年4月23日

本日は、4羽のアカショウビン!求愛給餌をやりそうな枝も発見できました!!

昨年のサンコウチョウの営巣地 の大木には、リュウキュウツミが営巣しそうな感じで、鳥の陰がうすい…。メスのツミがカラスを追いまくってた。

人をおそれない個体。たぶんメスかな。

トリミング。

2012年4月20日

4/7に初観察以来、やっと写真が撮れた!日没寸前には、どこからともなくわいてきた羽アリを、ペアで空中でキャッチしまくってた。求愛給餌はまだしないみたい…。

リュウキュウアカショウビンのメス。雨が降っていたので、頭に雨粒がみえます。

トリミング。