日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2014年9月11日

風もなく暑い日でしたが、ヤツガシラはまだいました。通常は1〜2日の滞在ですが、この個体は長くとどまる様子です。^^

ヤツガシラも暑いようで、なるべく日陰で餌探し。

2014年9月8日

渡ってきて3日目。だいぶ落ち着いてきたようです。^^

とても暑い石垣島。暑くてヤツガシラも口を開けています。

2014年9月7日

昨日は警戒心が強過ぎて写真に収められませんでしたが、今日はなんとか。^^;

ガジュマルの木で休憩するヤツガシラ。

2014年3月19日

またまた、別のヤツガシラ。今年は多いです。隔年の周期で多いのかな?

派手な羽を見せつけるかのような伸び。^^

2014年3月15日

ヤツガシラの季節がやってきました。3羽見たのですが、写真におさめられたのは2羽だけ。

公園でトラツグミも見たんだけど、数秒現れた後、薮に入って出てこなくなりました…。^^;

車で走っていたらカラスに執拗に追われているヤツガシラがいましたので、それを追跡しました。^^

2013年1月24日

今年もヤツガシラの季節がやって参りました!!

斜面で餌探し。長いくちばしを器用に使って探します。

2012年3月14日

今年は、ヤツガシラの当たり年だな.

5D Mark II の ISO1600でこれなのねー。1D Xが楽しみだわ。

2010年8月11日

都会に現れると100人近くのひとをよびよせる珍鳥ヤツガシラ。