ヤエヤマボタル寒かったけど飛びました
2013年5月3日(旧暦では2013年3月24日)
19:45ぐらいからやっと飛びました。^^;
地面すれすれから星降る感じで撮ってみました。縦にすればよかったなー。
それにしてもこのレンズのボケはきれいだ。^^
Category:
昆虫など
19:45ぐらいからやっと飛びました。^^;
地面すれすれから星降る感じで撮ってみました。縦にすればよかったなー。
それにしてもこのレンズのボケはきれいだ。^^
あちこちで営巣が始まっているようです。
4/1に今年初撮影した個体だと思われます。
初撮影個体。
アカショウビンのオス。
上のアカショウビンのペア。
初撮影個体。14羽目ぐらいかなー。^^
立派な巣を見つけました。^^
5月に入ったのに気温が低く少し寒そうでした。
寒空を見上げているのかな?
この2羽は初撮影です。^^
昼休みにおにぎりをコンビニで買っていってきました。1時間以内で2羽も撮れるなんて今年は多いのかなー。
見ただけで撮れてないアカショウビンはあと6羽います。^^;
目指せ20個体!!
瞳の中に車がうつっています。^^;
一緒にオスもいたのですが、藪の奥で撮れず…。
途中で雲がとれて星が出てきたので撮ってみました。
今日も数千匹のホタルが舞いました。^^
終わりがけ、星も出てきました。^^
ちゃんと撮ってみたいもんですなー。