エゾビタキ、チョウゲンボウ、カンムリワシ
2019年10月8日(二十四節気の寒露、旧暦では2019年9月10日)
エゾビタキがバンナ公園や市街地の公園に結構残っていました。チョウゲンボウは9月半ばに初確認して以来、やっとまともな写真に撮れた。カンムリワシは成鳥も幼鳥もそこそこ見やすくなっています。
エゾビタキ成鳥。幼鳥を追いかけていた。
エゾビタキ幼鳥。上の成鳥に追いかけられていた個体。鳴き声も聞けた。
今季初撮影のチョウゲンボウ。初確認は9月半ばの与那国島。^^;
カンムリワシは成鳥も幼鳥も田んぼや畑で見やすい季節になりました。
Category:
野鳥