日々の記録。主に沖縄県は石垣島の自然を写真で紹介します。

久米島家族旅行ついでに少しだけ探鳥

2018年7月17日(旧暦では2018年6月5日)

家族で久米島に家族旅行に行ってきました。行きの航路は、ハイテンションな息子の世話で全く海鳥は探せず。帰りは、寝かしつけた後、妻に任せて甲板で頑張るも久米島航路の2隻のうち古い方の「ニューくめしま」に乗船することになり揺れる揺れる。おまけに鳥もほとんど出ずで、オオミズナギドリが数羽とベニアジサシとエリグロアジサシの小さな群れがはるか遠くに舞う程度でした。

島で狙っていたリュウキュウコノハズクは、妻から与えられた3時間の間に首尾よく3羽の巣立ちビナを観察、撮影することができました。アカショウビンは、一瞬横切ったのが2羽と鳴き声はあちこちでよく聞こえていました。サンコウチョウの鳴き声もよく聞きました。アオバズクは、電線などで数羽確認しました。

航路では、カツオドリも出ないかと待ちましたが、トビウオは飛べどカツオドリは現れずでした。

リュウキュウコノハズク

翼を広げるリュウキュウコノハズクの幼鳥。翼の裏面を見ると、初列風切がまだ伸びている最中なのがよく分かりますね。

リュウキュウコノハズク

3羽がリュウキュウマツの高いところに止まっていた。

リュウキュウコノハズク

まだ幼羽をまとい幼さが残るリュウキュウコノハズク。

リュウキュウコノハズク

伸びをするリュウキュウコノハズク幼鳥。

オオミズナギドリ

帰りの久米島航路でオオミズナギドリ。

オオミズナギドリ

非常に遠く、数も少なく不完全燃焼。^^;

フェリーに驚いたトビウオが跳ねるがカツオドリはやってこない。