今季、四つ目のアオバズクの営巣
2016年6月6日(旧暦では2016年5月2日)
機種 | Canon EOS-1D X Mark II | レンズ | EF600mm f4L IS II USM |
---|---|---|---|
ISO感度 | 640 | 焦点距離 | 600.0 (mm) |
絞り | 4.0 | 高度 | 81.8m |
撮影場所 | ポリシー変更につき調整中。しばらくお待ちください | 標高 | 60.7m |
日時 |
2016年6月5日16:49(二十四節気の芒種、旧暦では2016年5月1日) 2016-06-05T16:49:49+09:00 |
オリジナル | 683px × 1024px |
立った姿勢の手持ちでもブレないロクヨンと1D X Mark II の組み合わせ。シャッタースピードは1/200です。
ロクヨンの手ぶれ補正も効いてるのですが、それと同時に新しくなった 1D X Mark II は 1D X より明らかにミラーショックが抑えられているのでそのことも奏功していると思います。
Tagの付いた写真:
リュウキュウアオバズク