日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2016年8月12日(旧暦では2016年7月10日)

昨日の夕方、名護市内に水田地帯を発見したので、今日の昼過ぎに訪れてみましたところ、コアオアシシギやヒバリシギ、ムナグロ、タカブシギなどが入っていました。また、サギ類も数種類いました。

沖縄本島は田んぼが少ないので貴重なポイントになりそうです。^^ 冬場に水を張ってくれるといいなー。

8月19日追記: 沖縄本島の師匠の指摘により、コアオアシシギとヒバリシギの羽衣を訂正しました。なかなか羽衣を当てるのは難しいですが練習あるのみです。^^;

コアオアシシギ

コアオアシシギ。幼羽→第1回冬羽に換羽中。

ヒバリシギ

ヒバリシギの成鳥夏羽後期。4羽ほどの群れでいました。

ムナグロ

ムナグロ成鳥夏羽後期。数羽いましたが妙に警戒心が強い群れでした。

Category: 野鳥
2016年8月12日(旧暦では2016年7月10日)

先日見つけたエリグロアジサシのコロニー はほとんど巣立って飛び回っていましたが、ヒナは親鳥に餌をもらっているようでした。

昨日、同コロニーを訪れた時は、親鳥の警戒が強く撮影がはばかられたのですが、なぜか今日はこちらを全く気にしません。もしかしたら、昨日は飛べるようになったヒナが陸側にいたのかも。

エリグロアジサシ

左の親鳥に餌をねだるエリグロアジサシのヒナ。すでに飛べるようになっていました。

エリグロアジサシ / 足環・フラッグ付き

フラッグ付きのエリグロアジサシもいました。

エリグロアジサシ

こちらに向かってくるエリグロアジサシ。1D Mark II のオートフォーカスはなかなか優秀でスピードの速いエリグロアジサシもとらえ続けてくれました。

エリグロアジサシ

時折、頭上を通過することもありました。

Category: 野鳥