具志干潟でオニアジサシ、ズグロカモメほか
Nov. 1, 2017(旧暦では2017年9月13日)
機種 | Canon EOS-1D X Mark II | レンズ | EF600mm f4L IS II USM +2x III |
---|---|---|---|
ISO感度 | 500 | 焦点距離 | 1200.0 (mm) |
絞り | 8.0 | 高度 | 5.0m |
撮影場所 | ポリシー変更につき調整中。しばらくお待ちください | 標高 | 2.3m |
日時 | Nov. 1, 2017, 1:46 p.m.(旧暦では2017年9月13日) 2017-11-01T13:46:09+09:00 | オリジナル | 2489px × 1659px |
少し離れてもう一羽オニアジサシ。こちらは座り込んでいました。ハヤブサに驚いて飛び上がり、こちらに近づくとくちばしから釣り糸らしきものが出ていた。餌と間違えて釣りの仕掛けを呑んでしまったのだろうか。昨年も くちばしから釣り糸が出てるオニアジサシ がいた。
Tagの付いた写真: オニアジサシ