アオバズク3ペア営巣開始
2017年5月8日(旧暦では2017年4月13日)
機種 | Canon EOS 7D Mark II | レンズ | EF100-400mm f4.5-5.6L IS II USM +1.4x III |
---|---|---|---|
ISO感度 | 800 | 焦点距離 | 560.0 (mm) |
絞り | 8.0 | 高度 | 1.3m |
撮影場所 | ポリシー変更につき調整中。しばらくお待ちください | 標高 | 39.0m |
日時 | 2017年5月8日15:03(旧暦では2017年4月13日) 2017-05-08T15:03:44+09:00 | オリジナル | 3280px × 2187px |
このペアは、警戒心が非常に強いので隠れながらこんな写真しか撮れません。^^; 隠れていても何となく私の気配を感じているようで目をまん丸に見開いて警戒しています。このような目つきの時は、驚いていたり、警戒していたりです。上の2枚の写真のアオバズクのように睨みつけるような目つきの時は、それほど警戒していないことが多いようです。
あまりにも警戒されるので、昨年は2回ほど営巣状況を確認しに行っただけ。今年もヒナが巣立つ寸前ぐらいにもう一度見に行く程度になると思う。
Tagの付いた写真: リュウキュウアオバズク