チョウゲンボウ、カンムリワシ、ミサゴ 2013年11月22日 警戒心の薄そうなチョウゲンボウがいました。ミサゴは、ここ数日は毎日同じような場所で上空を通過しますが高い…。^^; 狩り成功。バッタを口にくわえています。^^
コミミズク2羽 2013年11月15日 師匠から連絡があり、コミミズクを。しばらく見ているともう1羽コミミズクが現れました!! ムラサキサギに追いやられていました。チュウヒやハヤブサなど天敵が多いらしいです。
ハイイロチュウヒ 2013年11月15日 実家に帰ったついでにチュウヒを見てきました。ハイイロチュウヒはきれいです。 あいにく、チュウヒが遠かったのと、途中で曇ってしまいましたが…。 かなりトリミングしてもこの大きさ。^^;
カンムリワシの襲撃 2013年10月20日 真っ向から飛んでくるのでやられると思った…。^^; カメを捕まえていました。カメは近過ぎてピントが合わず…。踏んだ茂みから逃げ出したカメをカンムリワシが捕まえた模様。
カンムリワシ(動画2本あり) 2013年10月19日 雨上がりの池のほとりでカエルを捕まえていました。完食しては、次のカエルと大漁のようでした。^^ 2本目の動画はカンムリワシの鳴き声がばっちり入っています。^^ カエルに向かって出撃!!