石垣島の部分日蝕とサガリバナ
2020年6月21日(二十四節気の夏至、旧暦では2020年5月1日)

機種 | ILCE-9M2 | レンズ | FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS + 1.4X Teleconverter |
---|---|---|---|
ISO感度 | 65535 | 焦点距離 | 840.0 (mm) |
絞り | 9.0 | 高度 | 設定なし |
撮影場所 | ポリシー変更につき調整中。しばらくお待ちください | 標高 | 78.0m |
日時 | 2020年6月21日17:16(二十四節気の夏至、旧暦では2020年5月1日) 2020-06-21T17:16:33+09:00 | オリジナル | 2950px × 1967px |
雲の向こうにある太陽をISO感度を204800まで爆上げしてあぶり出し、食の最大の17時16分23秒に遅れること10秒の17時16分33秒になんとか撮れた。ミラーレスじゃないとできない技ですね。^^
同業他社も大勢いましたが、厚い雲にみなさん撮影を諦めておりました。