タイワンハクセキレイ、タヒバリ、ムネアカタヒバリ、アトリほか
2020年11月11日
11月に入り、ハクセキレイやタヒバリ、ムネアカタヒバリの数が増え、田んぼが賑やかになっています。石垣島では数少ないアトリも複数箇所で確認しました。
続きを読む
今季初のカワウ、キンクロハジロ、ダイゼン幼鳥
2020年11月11日
カワウとキンクロハジロ、ダイゼン幼鳥をそれぞれ今季初確認しました。ダイゼンは成鳥が現れてから遅れること2カ月で幼鳥が到着しました。海岸でシギチを見ていると海上から黒い大きな鳥が登場。2羽のカワウでし…
続きを読む
今季初アトリ、長期滞在のジャワアカガシラサギ、オニアジサシほか
2020年11月6日
那覇からの友人がベニバトが見たいと来島したので田んぼを中心に回りましたが、強風と時折降る雨という探鳥には厳しい一日でした。最初は、出発地の自宅から程近い河口に、先日から入れ替りながら1〜4羽で滞在し…
続きを読む
褐色が美しいチュウヒ滞在中
2020年11月2日
数日前から滞在中のチュウヒをやっと撮影できました。石垣島へのチュウヒの飛来は近年、少なかったので久しぶりの越冬を期待しちゃいますね。カタグロトビは毎日、夕方になるとペアで餌取りに現れます。西風が吹く…
続きを読む
今季初ジョウビタキとホオジロハクセキレイ
2020年11月2日
今季初認となるジョウビタキをいつもの場所で確認しました。ハクセキレイは今季、ホオジロハクセキレイが多く飛来しています。先日はホオジロハクセキレイばかり7羽の群れも確認されています。
続きを読む
レンカク、クロツラヘラサギ、マガンほか
2020年11月2日
レンカクは10月26日より滞在中。警戒心のあまりない個体です。クロツラヘラサギも散発的に渡ってきます。今季初のオオバンを3羽確認しました。全国的に増えていますが、最近は沖縄でも越夏個体がいます。先日…
続きを読む
ベニバト、リュウキュウヨシゴイ、ホオジロハクセキレイほか
2020年10月30日
稲刈りが始まり石垣島のベニバトは観察しやすくなっています。ベニバトは、8月下旬ころから現れますが、稲の背丈が高くて観察はしにくいですが、10月下旬からは二期米の刈り取りが始まり、かなり見やすくなりま…
続きを読む
今季初のホオジロハクセキレイと沖縄的珍鳥のヒバリ
2020年10月29日
ツメナガセキレイやキセキレイの渡りはとっくに終わり、すでに越冬体制に入っていますが、ハクセキレイは先日、やっと姿を現し出しました。亜種ホオジロハクセキレイは今季初確認となりました。田んぼを走っている…
続きを読む
海岸と田んぼのシギ、チドリ
2020年10月29日
近場の海岸と田んぼを巡回。田んぼでは、ウズラシギの幼鳥が条件よく撮れました。タカブシギは幼鳥と成鳥がまじった十数羽の群れ、アオアシシギも同様に十数羽、タゲリは幼鳥ばかり8羽の群れが先日から滞在中、ヒ…
続きを読む
今季初のレンカク、ヒドリガモと長逗留のアカガシラサギほか
2020年10月26日
今季初のレンカクが現れました。警戒心の薄い個体です。ヒドリガモも今季初で2羽が田んぼに飛来しました。アカガシラサギは長いこと滞在している個体で先日は翼を痛めていたので心配していましたが、飛べるまでに…
続きを読む
ベニバトと今季初のハクセキレイ
2020年10月26日
またまたベニバトが飛来していました。現在、2カ所合わせて5羽です。今季初のハクセキレイもやってきました。チョウゲンボウやサシバ、ハヤブサは越冬組が数を増やしています。
続きを読む
石垣島初記録のマナヅル飛来
2020年10月25日
マナヅルの記録は、沖縄本島や南大東島であるのですが石垣島ではありませんので初記録です。今回、石垣島に現れたマナヅルは単独でやってきて田んぼの畔などで餌を拾っていました。近くのチュウサギなどと比べると…
続きを読む
カタグロトビのランデヴー
2020年10月24日
田んぼを通りがかるとカタグロトビのカップルが夕方の空を舞っていました。以前は、幼鳥が餌場にしていたので、その個体が成長になったのか?それとも別からやってきたのか?石垣島のカタグロトビは順調に数を増や…
続きを読む
今季初のシマアジとタゲリ、増えたオニアジサシ
2020年10月24日
今季初となるシマアジが田んぼに飛来しました。同じ田んぼにはコガモもいました。シマアジは江戸時代中期から「しまあぢ」と呼ばれており、古い言葉で珍しいという意味の「シマ」とコガモの古名「アジ」が合わさっ…
続きを読む
石垣島にツメナガホオジロ参上!!
2020年10月23日
10月9日に石垣島BIRD観察さんが第一発見者で見つけたツメナガホオジロ。当日は、仕事の都合ですぐに駆けつけられず、昼過ぎに行った時は姿を一瞬見ただけでした。それから約2週間たっているのですが、土砂…
続きを読む
今季初のクロツラヘラサギ、負傷したアカガシラサギ
2020年10月23日
今季初確認のクロツラヘラサギが2羽田んぼで餌探し。散歩の人が通っても気にする様子もありませんでした。先日から滞在中のアカガシラサギは翼を負傷したようで飛べません。捕まえようとおもったけど、どんどん草…
続きを読む
海岸で魚をとるオニアジサシ、ミサゴ、チュウダイサギなど
2020年10月23日
雨の中、河口ではオニアジサシやチュウダイサギ、クロサギ、コサギ、アオサギが小魚をとっていました。その小魚を目当てにやってきた大きなダツをミサゴが目の前でさらっていきました。天気が悪く、散歩や釣りの人…
続きを読む
今季初のオニアジサシ登場
2020年10月21日
今季初となるオニアジサシが飛来しました。石垣島ではこの時季、少数が通過していきます。沖縄本島では毎年、11月の第1週にオニアジサシが具志干潟に飛来していました。数は石垣島より沖縄本島の方がでますね。…
続きを読む
サシバの渡り
2020年10月15日
今季、サシバの秋の渡りはRadioTaiwanInternationalの記事によると台湾南部の墾丁国家公園のカウントで過去最高の数を記録したそうですが、石垣島では年々、数が減っているような気がしま…
続きを読む
最近の田んぼの鳥
2020年10月15日
シギチの秋の渡りもほとんど終わり、にぎやかだった田んぼも少し寂しくなりましたが、タカブシギやキアシシギ、アカアシシギ、セイタカシギ、タシギ、コチドリなどがまばらに滞在中です。クロハラアジサシも数を減…
続きを読む