現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2023年2月28日
農耕地を車で走っているとオレンジ色の鳥が。双眼鏡で見てみると鮮やかなハチジョウツグミでした。庭にはビンズイが8羽飛来。集落で越冬している群れです。一冬で、だいぶ人馴れしてきました。移動組と思しきハク… 続きを読む
2023年1月12日
みなさん今年もよろしくおねがいいたします。新年は、正月早々に新型コロナウイルスで家族全員がダウンしていました。どこにも行けずに8日まで寝正月な幕開けとなりました。^^;鳥初めは、9日からとなりました… 続きを読む
2022年12月29日
年末、血を吐きながら年内の原稿を出稿し終えたので、短時間ですが2022年、最後の鳥見をしてきました。12月に入り、ツグミやアカハラ、シロハラが一気に増えていました。ツグミはほとんどがハチジョウツグミ… 続きを読む
2021年11月16日
アサクラサンショウクイを久しぶりに見てきました。人が集まるのを避けてゆっくり見られる場所で観察。昨年のアサクラサンショウクイと同様にホウオウボクにつく緑色のシャクトリムシを食っていました。 続きを読む
2021年3月7日
シギの春の渡りのヒバリシギの群れが到着しました。春、秋ともに沖縄や八重山で渡りの初陣を飾るのはヒバリシギです。ヒバリシギを見ていると10羽近い数のホオジロハクセキレイの群れも舞い降りてきました。こち… 続きを読む
2021年2月26日
いろいろ忙しくてほとんど鳥見に行けません…。移動中に見た鳥を撮るのが精一杯です。春の渡りが本格化するまでには、なんとか時間を作りたいですね…。^^; 続きを読む
2021年2月23日
そろそろ渡ってしまうので久しぶりに越冬中のハチジョウツグミを見てきました。相変わらずの警戒心のなさでした。アカガシラサギはここ数日で複数羽を確認しましたが、どれも警戒心が強い。この個体は比較的落ち着… 続きを読む
2020年1月25日
妻の実家からほど近い駕与丁公園で子どもを遊ばせつつ横目でバードウォッチング。^^;ここの公園は、池に柵がなかったりルアー釣りをしている人がいたりと比較的、自由な感じでした。鳥の方はというと期待してい… 続きを読む
2019年12月7日
昼休みに田んぼをのぞいてみるとベニバトのオス2羽と幼鳥1羽がいました。今年は例年になくベニバトの多い年です。秋から途絶えることなくあちこちの畑で確認できています。同じ田んぼにハチジョウツグミも入って… 続きを読む
2019年11月24日
与那国島出張で仕事の合間に少しだけ探鳥してきました。観察できたのは45種と少なめ…。小鳥が大変多く、コホオアカとジョウビタキが特に多かったです。ついでマミジロタヒバリ、ムネアカタヒバリ、ハクセキレイ… 続きを読む
2015年12月13日
冬のヤツガシラの季節がやってきました。12月下旬から渡りと越冬組のヤツガシラが石垣島にはやってきます。川平石崎にヤツガシラが1羽いました。師匠、名古屋からのバードウオッチャーの経由で教えていただきま… 続きを読む
2015年12月9日
取材の合間に島の西側を回ってきました。川平石崎には、ハチジョウツグミやツグミ、ジョウビタキ、シマアカモズなど、崎枝には小さな沈砂池にハシビロガモやコガモがいました。帰り道にはサシバが獲物を狙って枝か… 続きを読む
2015年1月13日
ハチジョウツグミやツグミ、シロハラなど渡ってきてから2カ月近く経っているので警戒心は薄れています。 続きを読む
2014年12月28日
数日前入手した、EF600F4LISIIUSMをテストしてきました。2倍のエクステンダーをつけてもよく解像します。レンズの解像度が上がったのと手ぶれ補正が4段になったことが大きいと思われます。田んぼ… 続きを読む