現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2023年2月25日
ヘラサギ、ツクシガモは田んぼで滞在中。アカツクシガモたちは猟犬に驚いてぶっ飛んで行ったきり帰ってこない。ダムあたりに避難したのかもしれません。越冬タシギはあちこちにいますが、越冬チュウジシギが年末以… 続きを読む
2023年2月18日
数日前から滞在中のヤツガシラを見てきました。警戒心の全くない個体でした。アカツクシガモとツクシガモも長期滞在中。田植えも始まっているのでそろそろ移動でしょうか。 続きを読む
2022年12月29日
年末、血を吐きながら年内の原稿を出稿し終えたので、短時間ですが2022年、最後の鳥見をしてきました。12月に入り、ツグミやアカハラ、シロハラが一気に増えていました。ツグミはほとんどがハチジョウツグミ… 続きを読む
2022年1月15日
石垣島に日本産ツクシガモ属全種が滞在しています。全種といってもアカツクシガモとツクシガモの2種類ですが…。^^;オニアジサシも1羽だけですが、越冬中です。 続きを読む
2021年3月13日
カンムリワシは繁殖機序盤で各地で行動が活発になっており、鳴き交わしやディスプレイ飛行が観察できます。9月の巣立ちまでの長丁場の子育てがまもなく始まることでしょう。ズグロミゾゴイも繁殖期を迎え、成鳥は… 続きを読む
2021年2月20日
昨年の12月中旬から越冬中のオオノスリに久しぶりに遭遇。相変わらずでかくてかっこいいですね。警戒心が強めなので遠いです。^^;同じく、昨年の11月から越冬中のチュウヒもオオノスリの近くで会えました。… 続きを読む
2021年2月10日
ソリハシセイタカシギがツクシガモに近づくとなにが気に入らなかったのか、いきなりツクシガモがセイタカシギに噛み付きました。その後は、何もなかったかのように多少距離を空けて休んでいました。ダイゼン、キョ… 続きを読む
2019年12月27日
ツクシガモ2羽とユリカモメ数羽滞在中。どちらも南国石垣島では珍しいです。 続きを読む
2019年12月12日
今季はズグロチャキンチョウによくめぐり合います。3日前に同じ田んぼで見つけた個体とは別のズグロチャキンチョウはスズメたちと米を食っていました。ソリハシセイタカシギは2羽とも健在でツクシガモ2羽とタゲ… 続きを読む
2019年1月2日
年末年始で妻の実家と私の実家へ里帰り。妻の実家では、12月31日と年が明けた1月2日に和白干潟でミヤコドリなどを見てきました。2018年の正月も和白干潟でミヤコドリを見ており、1年ぶりの再会です。ミ… 続きを読む
2018年1月6日
今冬初のツクシガモに米須海岸で出会えました。先日、福岡県の和白干潟でツクシガモを嫌という程見てきましたが、やはり沖縄で見るのは一味違いますね。^^オカヨシガモやオナガガモ、ヒドリガモ、コガモなどいつ… 続きを読む
2018年1月5日
みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1月1日から5日まで妻の実家がある福岡県に行ってきました。今まで、福岡に行くたびに何度も和白干潟などでミヤコドリを探しに行く… 続きを読む
2017年12月10日
先月11月に続き今月も石垣島に行ってきました。前回は、ハイイロオウチュウという目的があったのですが今回は特に狙うものもなく行ってきました。空港に到着し、レンタカーを借りたら前回は撮影しなかったカタグ… 続きを読む
2016年2月24日
三角池は相変わらずのメンバーでした。ヘラサギ、ツクシガモ、ソリハシセイタカシギ、セイタカシギ、コガモ、ハシビロガモ、バン、オオバンなど。豊崎干潟にはチュウシャクシギが5羽いました。サシバは、一昨日北… 続きを読む
2016年2月12日
先月末からのツクシガモとソリハシセイタカシギがまだ豊見城市の三角池に滞在しています。豊崎干潟にはクロツラヘラサギ10羽ぐらいの群れとムナグロが2羽いました。カワセミポイントには常連さんがたくさんで車… 続きを読む
2016年2月7日
一昨日と今日、豊見城の三角池と豊崎干潟で探鳥してきました。三角池には、ソリハシセイタカシギ、ツクシガモがまだ滞在していました。他には、クロツラヘラサギやアオアシシギ、セイタカシギなど。豊崎干潟には中… 続きを読む
2016年1月31日
1月28日から異動により那覇市民になりました。2〜3年後には、再び石垣島に戻ります。それまでは、沖縄本島にお寄りの際はみなさんご連絡ください。さて、沖縄本島のお手軽探鳥ポイントの沖縄県豊見城市の「三… 続きを読む