現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2020年6月22日
石垣島ナンバーワンの野鳥ガイド「スポッター」さんに教えていただき、息子を連れてリュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクを見てきました。息子はかわいさのあまり「捕まえて連れて帰る」と騒いでいた…… 続きを読む
2020年6月17日
撮影機材をSONYに入れ替え、フラッシュを純正にしようかサードパーティーにしようか迷っていたのですが、評判のよいGodoxにしました。中でもリチウムイオン電池でチャージが早いV860IIとコマンダー… 続きを読む
2020年6月4日
今日は、石垣島に長期滞在しているイギリス人とアイルランド人をバードウオッチングへ2時間ほどご案内。リュウキュウアカショウビンを見たいということでしたが、リュウキュウコノハズクに一番感激していました。… 続きを読む
2020年6月1日
今季、三つ目となるリュウキュウコノハズクの営巣を確認しました。巣として使っている樹洞が低いところにあったため、離れた小高いところから双眼鏡でのぞいてみるとメスが抱卵していました。オスのコノハズクは近… 続きを読む
2020年5月30日
先日見つけたリュウキュウコノハズクが産卵したようでメスが、樹洞に入っていました。コノハズクの雌雄の違いはよく分かりませんが、これまで観察してきた中での傾向から先日撮影した個体はメスだと判断していまし… 続きを読む
2020年5月18日
昨年見つけたリュウキュウアオバズクの営巣ポイントを回ってみると今年もペアで帰ってきていました。2羽でいるのですが、お互い離れた場所で休んでいました。リュウキュウコノハズクもオスとメスが営巣木と思われ… 続きを読む
2020年5月14日
近所の雑木林でリュウキュウコノハズクが営巣していました。鳥友に連絡して二人で観察していると、もう一羽も現れました。順調にいけば7月には可愛らしいヒナが姿を現すでしょう。昨年は同所で3羽のヒナが巣立っ… 続きを読む
2020年3月1日
子どもを寝かしつけてから近所を見回り。石垣島は暖かい日が続き、リュウキュウコノハズクの活性が上がっているので数え切れないほど確認。アオバズクは電線に止まっているいつもの個体3羽を確認。 続きを読む
2020年2月16日
暖かい夜、後日予定する鳥類研究者の案内の下見を兼ね、久しぶりに林道のリュウキュウコノハズクを見てきました。今年は気温が高く、その影響か分かりませんが、コノハズクたちはオスとメスが追いかけっこをするな… 続きを読む
2019年11月18日
妻が里帰り出産で息子も福岡に帰ったので暇な夜は久しぶりにリュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクを撮影してきました。コノハズク7羽、アオバズク3羽と出会えました。雨上がりの上、南風が吹いて暖か… 続きを読む
2019年7月29日
遅めの繁殖だったコノハズクのヒナが巣立ちました。巣立ったヒナは見つけられませんでしたが、親鳥は近くにカラスがくると追い払っていました。アカショウビンは、大きく成長し自分で餌を取れるようになった幼鳥を… 続きを読む
2019年7月23日
やんばる夜のフクロウ3種(リュウキュウオオコノハズク、リュウキュウコノハズク、リュウキュウアオバズク)とヤンバルクイナを見てきました。写真に撮れなかったのが非常に悔やまれるのですが、越夏していると思… 続きを読む
2019年7月19日
今日はカンムリワシを見たいという息子と二人でバードウオッチング。昼飯を中華で済ませ、昼過ぎから山間部へ。キンバトは林道で6個体確認。毎年のことですが、台風後はキンバトが見やすくなります。巣作り中のキ… 続きを読む
2019年7月17日
石垣島では、リュウキュウコノハズクの巣立ちが最盛期を迎えています。子どもを寝かしつけてから1時間ほどポイントを回ってきました。自宅を午後11時出発とコノハズクを見つけるには厳しい時間帯でしたが、それ… 続きを読む
2019年7月13日
子育て中のリュウキュウコノハズクを石垣島でバードウオッチングガイドを営むスポッターさんに教えてもらいました。ヒナは一人っ子ので孵化して間もないとのことです。オス親は巣の近くで見張りをしていました。私… 続きを読む
2019年7月11日
リュウキュウコノハズクが1羽巣立ちました。巣立ち後、1日目なので営巣木に止まっていました。他の兄弟の巣立ちはまだのようで、親鳥は近くで見張りをしています。アオバズクは7月上旬、7月下旬にかけてはコノ… 続きを読む
2019年6月24日
近所のリュウキュウアオバズクは今夜が巣立ちと見ていましたが、出ませんでした。^^;雨が降ったり止んだりの天気なので順延したのでしょうか。樹洞には3羽のヒナの姿が見えました。リュウキュウコノハズクもメ… 続きを読む
2019年6月13日
アカショウビン、アオバズク、サンコウチョウが営巣するエリアでコノハズクも営巣中でした。以前から、昼間に鳴き声が聞こえていた場所で今日は、100メートルほど離れた他のオスと鳴き交わしていました。カラス… 続きを読む
2019年4月21日
リュウキュウコノハズクたちにも恋の季節がやってきたようであちこちで、カップルになろうとさえずりが聞こえます。姿を見せてくれた個体は全てオスでした。鳴き声はオスもメスも数え切れないぐらい聞こえてきます… 続きを読む