現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2021年10月19日
数日前からソリハシセイタカシギが逗留中です。ジャワアカガシラサギやシマアジも滞在しています。 続きを読む
2021年4月17日
多忙につき、4月16日までの3日分のバードウオッチングの成果の一部をまとめてご紹介します。今季初となるチュウジシギをやっと確認。後日、追記します。情報もらっても見に行っていない鳥もいますので、そのあ… 続きを読む
2021年2月23日
そろそろ渡ってしまうので久しぶりに越冬中のハチジョウツグミを見てきました。相変わらずの警戒心のなさでした。アカガシラサギはここ数日で複数羽を確認しましたが、どれも警戒心が強い。この個体は比較的落ち着… 続きを読む
2021年1月28日
今冬、何羽目かのソリハシセイタカシギ。沖縄では珍鳥なモズも飛来しました。しかもうれしいことに初列風切の基部に白斑がないタイプでした。^^アカガシラサギは昨年からの越冬個体。水路のカモはいつものメンバ… 続きを読む
2020年10月23日
雨の中、河口ではオニアジサシやチュウダイサギ、クロサギ、コサギ、アオサギが小魚をとっていました。その小魚を目当てにやってきた大きなダツをミサゴが目の前でさらっていきました。天気が悪く、散歩や釣りの人… 続きを読む
2020年9月9日
現在、ジャワアカガシラサギ、リュウキュウヨシゴイ、ズグロミゾゴイ、ムラサキサギといかにも石垣島らしいサギたちがよく見られます。ジャワアカガシラサギは8月中旬ごろから複数個体が散発的に各田んぼで見られ… 続きを読む
2020年8月25日
今季初チョウゲンボウを確認しました。なぜか幼鳥でした。例年、成鳥で初記録するのですがなぜだろう?昨日、今季初確認したマミジロツメナガセキレイは今日になって一気に増え、田んぼや畑で大きな群れが見られま… 続きを読む
2020年5月12日
先日のオオアジサシを順光で撮ろうと午前中に出かけるも、現場に到着すると遠くから雷鳴が聞こえ出し、みるまに曇天となってしまいました。堤に止まっているオオアジサシを数えると54羽。遠くに十数羽が飛び交っ… 続きを読む
2020年4月20日
同じ田んぼにクロツラヘラサギ、アカガシラサギ、アマサギ、コサギ、チュウサギ、チュウダイサギの6種がいました。ここの田んぼは、渡りの時期になるとサギたちが多く集まります。餌が多いのか静かに休める環境が… 続きを読む
2019年11月8日
昨日見つけた田んぼのレンカク2羽は遠すぎたので、本日、再度撮影し直してきました。警戒心はそれほど強くないので、車からじっと観察していると近くまで寄ってきてくれました。草むらの間を歩きながら小さな貝類… 続きを読む
2019年11月2日
田んぼで稲刈りが始まりました。稲刈りに驚いて出てくる虫やネズミなどを狙って石垣島ではさまざまな野鳥が集まります。今日は、市街地から程近い田んぼでサギの仲間が大集合。ムラサキサギ、アマサギ、コサギ、チ… 続きを読む
2017年1月9日
今年の年末年始は異常に暖かかったですが、やっと気温が下がりました。高速道路では、財布を忘れてしまい料金所の事務所で手続きして後日支払うことに…。^^;おかげでコンビニにも寄れず喉の乾く1日だった。^… 続きを読む
2016年6月5日
父島には1泊しました。小笠原諸島シリーズ父島航路(往路)⇒母島航路(往路)⇒小笠原航路(復路)⇒母島1日目⇒母島2日目⇒父島1日目 続きを読む
2015年9月7日
あすは白露です。きょうの夕方、浦田原を通るとバンナ岳の頂上付近から何やら大きめの鳥の群れがこちらへ向かってきます。双眼鏡で覗いてみるとアマサギ数百羽の大きな群れでした。コサギやチュウダイサギなども少… 続きを読む