2023年、鳥初め
2023年1月12日
みなさん今年もよろしくおねがいいたします。新年は、正月早々に新型コロナウイルスで家族全員がダウンしていました。どこにも行けずに8日まで寝正月な幕開けとなりました。^^;鳥初めは、9日からとなりました…
続きを読む
2022年、鳥納め
2022年12月29日
年末、血を吐きながら年内の原稿を出稿し終えたので、短時間ですが2022年、最後の鳥見をしてきました。12月に入り、ツグミやアカハラ、シロハラが一気に増えていました。ツグミはほとんどがハチジョウツグミ…
続きを読む
暗色型サシバ、チョウセンチョウゲンボウ、カンムリワシ幼鳥(動画あり)
2022年12月14日
5年連続で石垣島で越冬しているブラックサシバが見やすくなってきました。隣接する縄張りの別個体のサシバに対峙していますので、目立つところに出てくるのかもしれません。今季はチョウセンチョウゲンボウが多く…
続きを読む
ハイイロガン、カンムリワシ幼鳥、オニアジサシほか
2022年11月20日
10日ほど前に現れたハイイロガン。現在石垣島には、ハイイロガンのほかにカリガネ、マガン、ヒシクイ、コハクチョウ、クロヅルと南の島らしくない鳥たちが滞在しています。カンムリワシの幼鳥は今シーズン9個体…
続きを読む
コハクチョウ飛来 アカガシラサギ越冬中
2022年11月8日
約2年ぶりにコハクチョウが飛来しました。前回は春になるまで滞在したけど、今回はいつまでいるのか。警戒心はほとんどないので、長逗留してくれるとうれしいですね。カンムリワシの動きが繁殖期を前に活発になっ…
続きを読む
カンムリワシ幼鳥(動画あり)
2022年10月22日
今季6羽目のカンムリワシ幼鳥を見つけました。警戒心の薄い個体で近距離で観察することができました。採餌に差し支えるので、幼鳥の場合は短時間の観察に留めます。田んぼではチュウヒが現れてレンカクを驚かせて…
続きを読む
今季2羽目のアメリカウズラシギ、タゲリ、カンムリワシほか(動画あり)
2022年10月20日
昨日に続き、今季2羽目のアメリカウズラシギを発見しました。今回はいい条件で観察、撮影することができました。今季初となるタゲリは10羽ほどの群れで、全てが幼鳥でした。石垣島でこの時期に見られるタゲリは…
続きを読む
レンカク滞在6日目 カリガネ滞在10日目
2022年10月18日
10月12日に見つかったレンカクは発見から6日たったいまもまだ滞在中です。トラクターの農作業が入りましたが、あまり気にしていない様子で餌をとっています。カリガネ2羽も逗留中で、こちらは10日目になり…
続きを読む
今季初のチョウゲンボウ
2022年9月10日
今季初のチョウゲンボウを確認しました。アカハラダカやハヤブサも確認されています。
続きを読む
カンムリワシ幼鳥
2022年9月1日
今季3羽目でやっと撮影できたカンムリワシ幼鳥。道路でキシノウエトカゲを食っていた。カンムリワシの飛び出しで事故が増える時期になってきたので、島内ではゆっくり走りましょう。
続きを読む
見やすくなってきたカンムリワシ
2022年8月18日
繁殖期に入ると出会う機会がすっかり減ってしまうカンムリワシですが、8月も中旬ごろになると田んぼなど人目につき場所に現れるようになります。
続きを読む
巣作り中のアカショウビンとカンムリワシ
2022年5月17日
自宅のベランダから見えるリュウキュウマツに巣穴を掘っているリュウキュウアカショウビン。かなり掘り進んでいるようで、アカショウビンが中に入ってしまうと外からは姿が見えません。昨年生まれのカンムリワシが…
続きを読む
アカショウビン、カンムリワシ、アオバズク(動画あり)
2022年4月29日
近所のアカショウビンは毎日、午前4時から午前9時ごろまでと夕方5時ごろから一斉にさえずり出します。カンムリワシは繁殖期真っ盛りで出会いは少ないです。成鳥に出会うと繁殖に失敗したのかと心配になりますね…
続きを読む
カンムリワシ放鳥
2022年3月12日
カンムリワシの幼鳥が放鳥されました。交通事故に遭い、治療を受けていた個体です。右足には白い字で「5」と刻まれた個体識別用の緑色の足環を装着しています。石垣島ではカンムリワシの交通事故が相次ぎ、9日に…
続きを読む
暗色型サシバ、カタグロトビ幼鳥、カンムリワシ幼鳥など(動画あり)
2022年2月16日
カンムリワシ幼鳥、ハヤブサ、サシバの戦い(動画あり)
2022年1月13日
今季19羽目となるカンムリワシの幼鳥を発見。例年並みの個体数が確認できています。田んぼでムネアカタヒバリやコホオアカを見ていたらハヤブサが上空を通過しました。こちらを横目に通り過ぎて、カモの方へ向か…
続きを読む
暗色型サシバ、カンムリワシ幼鳥、ハヤブサ幼鳥、チョウゲンボウ
2022年1月7日
今年で4年連続越冬中の暗色型サシバ(通称ブラックサシバ)を久しぶりに見てきました。例年通りなら、あと2カ月程度は滞在すると思われます。カンムリワシの幼鳥も出会う機会が増えてきました。幼鳥はいい縄張り…
続きを読む
八重山御三家のカンムリワシ、ムラサキサギ、ズグロミゾゴイ
2021年12月30日
12月に入り、カンムリワシは成鳥、幼鳥とも特に見やすくなっており、1日で10羽以上出会うこともあります。ムラサキサギも成鳥、幼鳥とも牧草地や収穫の終わったサトウキビ畑、田んぼなどで見ることができます…
続きを読む
カンムリワシ幼鳥
2021年12月27日
これまで今年生まれのカンムリワシの幼鳥は十数羽です。気になるのは交通事故が多いこと。多くのカンムリワシが輪禍で命を落としたり、野生に返せなくなっています。救護施設もスペースが逼迫状態となっています。…
続きを読む
石垣島初記録のキマユホオジロほか
2021年12月18日
取材と取材の間の隙間時間で石垣島初記録となるキマユホオジロを発見。4羽の小群でした。同じ群れにシベリアアオジも混じっていました。今季のエンベリは、コホオアカ、シベリアジュリン、カシラダカと合わせて、…
続きを読む