現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2023年9月18日
子どもの運動会を見に行く前に近所を一回り。リュウキュウアカショウビン5羽とキンバト3羽を観察。アカショウビンはそれなりに個体数も多く、見ることができます。キンバトは巣材を何度も運んでいました。宮古島… 続きを読む
2023年8月2日
近所の警戒心ゼロなキンバトが明るい場所に出ていました。そばをダンプが通っても動じない個体。落ちた木の実をついばんでいました。リュウキュウアカショウビンは、ほとんどのペアで子育てが終わっているのですが… 続きを読む
2022年8月31日
村の人に近くにカンムリワシの幼鳥がいるよと教えてもらい見てきました。カンムリワシの姿を確認。残念ながら写真には収められませんでしたが、近くにいたキンバト、サンコウチョウ、ズグロミゾゴイは撮れました。 続きを読む
2022年6月22日
6月も中旬を過ぎるとキンバトとの出会いが多くなってきました。ほとんどオス個体ですが、たまにメスも。巣内のヒナが大きくなってきているからだと思われます。リュウキュウアオバズクは今季初の巣立ちを確認。こ… 続きを読む
2022年5月28日
毎日、雨が続く石垣島です。今月は雨の降らない日はほとんどなく、日照時間も例年の40%以下な異常事態となっています。雨が小降りになった隙をついて少しだけ鳥見。アカショウビンは抱卵に入っているペアがほと… 続きを読む
2021年8月2日
林縁部の道路はキンバトの餌場になっています。繁殖期最盛期の5月下旬ごろから観察しやすくなっており、今季初の幼鳥も確認できました。今年は何月まで観察できるでしょうか。 続きを読む
2021年6月23日
近所で繁殖していると思われるキンバト。雨降りの中、せっせとエサを食っていました。よく会うので最近は、警戒心も解けてきたようで近くで観察できます。 続きを読む
2021年6月2日
短時間バードウオッチングでしたが、石垣島の留鳥が勢揃いしました。^^公園や林道などでリュウキュウアカショウビン数羽。巣穴堀りをしている個体やすでに抱卵に入っているペアなど出会えました。キンバトの出会… 続きを読む
2021年5月30日
子どもがアオバズクを見たいというので一番見やすいポイントにいったら、なんと新型コロナの影響で封鎖。仕方ないので近所のリュウキュウコノハズクでお茶を濁しました。帰り道には歩道でキンバトのオスを発見。こ… 続きを読む
2021年5月22日
子どもたちが起きる前に近所の林道を一回り。キンバト2羽とアカショウビン4羽に出会えました。 続きを読む
2021年5月22日
石垣島は、繁殖鳥たちのベストシーズンに入っています。最近、忙しくて久しぶりの更新となりました。^^;キンバトは子育て真っ盛りのようで雌雄が餌を取っては巣へ運んでいました。リュウキュウコノハズク、リュ… 続きを読む
2020年6月4日
今日は、石垣島に長期滞在しているイギリス人とアイルランド人をバードウオッチングへ2時間ほどご案内。リュウキュウアカショウビンを見たいということでしたが、リュウキュウコノハズクに一番感激していました。… 続きを読む
2020年6月2日
今季、定期的に観察しているリュウキュウアカショウビンのペアが巣穴づくりに入りました。2羽で代わる代わる枯れ木に飛びついては地道に穴を開けていきます。完成するには数日を要し、抱卵しながらも中を拡張した… 続きを読む
2020年6月1日
林道を流しているとキンバトのメスを発見しました。巣材運びでもするかとしばらく見ているとどこからともなくオスも現れました。2羽のキンバトは雨上がりの林道で採餌しているようで巣材集めなどはしませんでした… 続きを読む
2019年7月19日
今日はカンムリワシを見たいという息子と二人でバードウオッチング。昼飯を中華で済ませ、昼過ぎから山間部へ。キンバトは林道で6個体確認。毎年のことですが、台風後はキンバトが見やすくなります。巣作り中のキ… 続きを読む
2017年1月4日
この時季にしては珍しく、キンバトとの遭遇率が高かった。合計でオス4羽とメス1羽を観察しました。警戒心は非常に強いので長いレンズで車内からの撮影。カタグロトビは今回は行かない予定でしたが、師匠のウェブ… 続きを読む
2015年8月13日
鳥の少ない時季ですが、最近はキンバトが毎日同じ餌場に現れます。今日は、2羽のキンバトが林道で餌を拾っていました。アカショウビンも減っています。全くいないというわけではないですが、換羽が進んでみすぼら… 続きを読む