現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2022年3月30日
この春は渡りのコースが東よりなのか、石垣島ではシギやチドリの飛来数がとても少ないです。来月のピークにはもう少し、種類、数ともに増えることを期待しているのですが…。昨年秋の渡りが良すぎた反動でしょうか… 続きを読む
2022年3月27日
2羽目のソリハシセイタカシギと今季初のサルハマシギが入りました。ミユビシギ、オジロトウネンもぼちぼちやってきています。タシギは越冬組と渡り組が合わさり多くの個体を見ることができます。 続きを読む
2022年3月25日
ソリハシセイタカシギが飛来しました。10日ほど前から2羽いたツルシギは4羽に増えました。夏羽のクロハラアジサシも田んぼの上を飛び回り、春の渡りがいよいよ本格的に動き出したようです。 続きを読む
2021年11月28日
ジャワアカガシラサギと思われる個体が長期滞在中。胸の縦斑がアカガシラサギに比べると薄く見え、ジャワアカガシラサギに比べるとちょっと濃いめという感じです。個人的にはジャワアカガシラサギでいいと思うので… 続きを読む
2021年11月23日
ソリハシセイタカシギはたまにいなくなりますが、1日もすれば元の田んぼに戻ってきます。この場所がよほど気に入ったようです。メジロがもはメス幼鳥に加えてオスもやってきました。ベニバトは複数個所に5羽を確… 続きを読む
2021年11月15日
2021年11月13日
夕方、師匠から緊急連絡。なんと石垣島にタカサゴクロサギが登場しました!!石垣島では、過去にも出ているのですが、写真が撮られたのは今回が始めてだと思われます。ソリハシセイタカシギは今季4羽目。滞在はそ… 続きを読む
2021年10月25日
先日の個体に続き、今季2羽目となるソリハシセイタカシギが飛来しました。オオハシシギとヒドリガモは今季初確認となりました。今季2個体目のオグロシギも確認。田んぼにはアオアシシギやセイタカシギ、タカブシ… 続きを読む
2021年10月19日
数日前からソリハシセイタカシギが逗留中です。ジャワアカガシラサギやシマアジも滞在しています。 続きを読む
2021年6月30日
石垣島のリュウキュウアオバズク、リュウキュウコノハズク、リュウキュウアカショウビンの琉球御三家の巣立ちラッシュが続いています。アオバズクは5巣、リュウキュウコノハズクも5巣、アカショウビンは7巣を観… 続きを読む
2021年6月18日
季節外れのソリハシセイタカシギはまだ滞在中。セイタカシギは複数羽滞在。 続きを読む
2021年6月15日
石垣島では春と秋の渡りの時季に通過するソリハシセイタカシギが、なぜかこんな時季に到着しました。石垣島ではすでに稲刈りが始まっており、2面だけ残された水の張られた田んぼでエサをとっていました。セイタカ… 続きを読む
2021年3月31日
干潟遠くにソリハシセイタカシギ。長いこと滞在中です。休耕田にはサギに混じってクロツラヘラサギ。カンムリワシ幼鳥は成鳥に追われながら島内の農地を転々としています。夜、コノハズクの営巣地を回っていたらリ… 続きを読む
2021年2月20日
昨年の12月中旬から越冬中のオオノスリに久しぶりに遭遇。相変わらずでかくてかっこいいですね。警戒心が強めなので遠いです。^^;同じく、昨年の11月から越冬中のチュウヒもオオノスリの近くで会えました。… 続きを読む
2021年2月10日
ソリハシセイタカシギがツクシガモに近づくとなにが気に入らなかったのか、いきなりツクシガモがセイタカシギに噛み付きました。その後は、何もなかったかのように多少距離を空けて休んでいました。ダイゼン、キョ… 続きを読む
2021年1月28日
今冬、何羽目かのソリハシセイタカシギ。沖縄では珍鳥なモズも飛来しました。しかもうれしいことに初列風切の基部に白斑がないタイプでした。^^アカガシラサギは昨年からの越冬個体。水路のカモはいつものメンバ… 続きを読む
2020年12月19日
西表島へ日帰り出張。大原港に近い沈砂池をのぞいてみるとソリハシセイタカシギやセイタカシギ、コガモ、オオバンなどがいました。ナベコウは石垣島と西表島を行き来しているので、少しだけ探しましたが見つかりま… 続きを読む
2020年12月15日
石垣島の田んぼではソリハシシギが2カ所で3羽のほかアカアシシギやアオアシシギ、セイタカシギ、クサシギ、ハマシギ、タシギなどが越冬中。 続きを読む
2020年12月5日
昨日のソリハシセイタカシギに加えて新たに3羽が田んぼに飛来しました。現在、石垣島には2カ所合わせて4羽のソリハシセイタカシギが滞在中です。 続きを読む
2020年12月4日
たまには時間を気にせず鳥を見たいのですが、きょうも仕事の移動中に田んぼで少しだけバードウオッチング。今季初ではないですが、2カ月ぶりのソリハシセイタカシギが登場。警戒心のない個体ですが、強風が吹き付… 続きを読む