現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2024年1月6日
ずいぶん白い鳥が飛んだなぁと思ったら真っ白なシロガシラでした。アルビノかと思いましたが、写真に撮って見てみると少し色素が残っているようです。最初はシロガシラ?ウグイス?セキレイ?と迷いましたが「地ビ… 続きを読む
2019年1月20日
「KANKYOSYOTOKYOJAPAN6A27456」のメタルリングを装着したアカアシシギは元気に越冬中です。このアカアシシギは2015年9月26日に久米島宇江城で放鳥された個体。毎年、決まって同… 続きを読む
2018年10月2日
工業地帯のど真ん中にある目立たない公園で探鳥。渡りの時期は意外と鳥がいます。駐車場に車を止め、雑草が伸び放題の遊歩道を歩くとすぐにシマアカモズの幼鳥が見つかりました。ベンチに腰掛けてしばらく見ている… 続きを読む
2018年6月6日
海岸では、コアジサシとシロチドリが抱卵中。コアジサシの巣の横には、木の枝が突き立ててあった。誰かが踏まないようにと目印をつけたのだろう。シロチドリの巣は二つ。両方とも抱卵中でした。海岸近くの防風林で… 続きを読む
2018年5月24日
久しぶりに沖縄本島南部をぐるっと回って来ました。サンコウチョウはそろそろ巣作りしててもいいのですが、見つからず。ツミ、アオバズク、ヒヨドリは抱卵中。シロガシラは巣に餌を頻繁に運んでいたのでヒナが孵っ… 続きを読む
2017年2月7日
工場地帯の公園に愛想のいいシロハラがいました。落ち葉をひっくり返しては、虫を捕まえていたのですが、セミの幼虫も見つけ出していました。残念ながら大物を捕まえると植え込みの中に入ってから解体しながら食う… 続きを読む
2016年12月2日
米須海岸のハヤブサを見てきました。先日、同じ場所で見つけたハヤブサは成鳥でしたが今日は、幼鳥に入れ替わっていました。で、また狩りを期待したのですが不発。海岸には、コガモやカルガモ、ヒドリガモ、オカヨ… 続きを読む
2016年9月19日
最近、ミフウズラを見る機会が多く、ミフウズラはどれぐらい生息しているのか気になって、1000m×500mぐらいの畑の農道を見回ってきました。双眼鏡は使わずに目視だけで探したらなんと12羽にめぐり合う… 続きを読む