石垣島でバードウオッチング(ヤツガシラ編・動画あり)
2017年3月29日
沖縄本島でのヤツガシラ探しは諦めて、石垣島で見つけてきました。事前の情報では、数日前にほとんど抜けてしまっていると言うことでしたが、なんとか3羽のヤツガシラを探し出しました。^^石垣島には、毎年ヤツ…
続きを読む
ヤツガシラ4羽
2016年1月2日
今日は、久しぶりに早起きして島の北までドライブがてらヤツガシラを探してきました。結果、ヤツガシラを4羽探し出せましたが、どれも警戒心が強いこと…。特に、伊野田で見つけた個体は数十メートル離れてても写…
続きを読む
今日もヤツガシラ
2015年12月22日
川平で取材があったので帰りに川平石崎へ寄ってみました。今日も2羽で一緒に行動していましたがたまにカラスに邪魔されていました。
続きを読む
ヤツガシラ2羽
2015年12月21日
川平石崎にヤツガシラが2羽飛来していました。夕方から野暮用があったので、数枚だけ撮影し2羽並んでの撮影はかないませんでした。^^;石垣島では、年末から翌年の3月末ごろまではヤツガシラのシーズンです。
続きを読む
ヤツガシラとハチジョウツグミ
2015年12月13日
冬のヤツガシラの季節がやってきました。12月下旬から渡りと越冬組のヤツガシラが石垣島にはやってきます。川平石崎にヤツガシラが1羽いました。師匠、名古屋からのバードウオッチャーの経由で教えていただきま…
続きを読む
ヤツガシラとアカショウビン
2015年4月18日
午前中に崎枝半島を車で走っていると歩道から飛び立つヤツガシラを偶然見つけたのですが、警戒心が強く車道からは撮れない…。仕方ないので、アカショウビンを撮ったり、昼飯を食ったりして、夕方現場に戻ってみる…
続きを読む
石垣島のヤツガシラ最後かな
2015年3月21日
ヤツガシラもどんどん石垣島から抜けています。本土からバードウォッチャーが2組来ていたのでヤツガシラ探し頑張りました。なんとか1羽見つけたと思ったら、もう一本の木にもう1羽いました。小雨の降る中でした…
続きを読む
ヤツガシラ
2015年3月20日
石垣島のヤツガシラもぼちぼち繁殖地へ渡る季節になりました。今日は、越冬個体のヤツガシラの近くにもう1羽が飛来していました。
続きを読む
石垣島のヤツガシラ最盛期
2015年3月10日
石垣島では、越冬する冬鳥のヤツガシラと中継地の石垣島に旅鳥としてやってくるヤツガシラがまじって賑やかになっています。北部で用事があったので、念のため平久保小学校を覗いてみると、ヤツガシラが2羽いるで…
続きを読む
ヤツガシラ(動画あり)
2015年3月9日
川平石崎にヤツガシラが1羽渡ってきていました。崎枝半島にもいる予感がしたのですが、午後に撮影の仕事が入っていたため、後ろ髪を引かれつつ帰宅。^^;動画では、相変わらず地面をミシンのようにつつき回すヤ…
続きを読む
健啖家の越冬ヤツガシラ
2015年3月4日
小雨の振る中、土の中のゴキブリを食っていました。ヤツガシラはかなりの健啖家。大量の昆虫を食っています。カンムリワシとは大違いだなー。^^;
続きを読む
ヤツガシラで手振れ補正テスト
2015年2月16日
ヤツガシラ1羽いましたが、車内から撮れない場所にいたので、車から降りて手持ちで撮ってみました。エクステンダーの1.4倍とつけていたので、840mm。それでもほとんどぶれなく撮れました。やはり、EF6…
続きを読む
崎枝半島のヤツガシラ
2015年2月12日
夕方、崎枝半島を回るとヤツガシラが歩道にいました。渡ってきたばかりのヤツガシラはだいたい変なところにいますね。^^;カーブでレンタカーがいきよいよく通る道なので、写真はあまり撮れず記録だけ。ぶれてま…
続きを読む
ヤツガシラほか(動画あり)
2015年2月6日
下草が綺麗なところにヤツガシラがいました。が、私の車が止まったもんだから、ドイツ人カップルのヒッチハイカーが乗せてもらおうと駆け寄ってきて飛ばしてしまいました…。^^;まぁ、今年はヤツガシラの当たり…
続きを読む
ヤツガシラ5個体滞在中
2015年1月26日
ヤツガシラを探しに島を一周しました。北部東側集落に4羽、島の西側の崎枝半島に1羽いました。越冬するのかな?他の情報によると平久保小学校や野底小学校の校庭にも飛来しているそうです。今年は、ヤツガシラの…
続きを読む
ヤツガシラ抜けています
2015年1月13日
天気が良いのでヤツガシラはどんどん目的地へ渡っているようです。仕事中に1羽だけかろうじていました。^^;
続きを読む
ヤツガシラ2羽
2015年1月12日
島の東側に多いヤツガシラですが、今回は島の西側の崎枝半島に2羽いました。^^今月、7羽目!!
続きを読む
ヤツガシラ5羽!! (動画あり)
2015年1月6日
今年はヤツガシラの渡りが早くて多いですねー。寒波の影響?きょうは、5羽観察の4羽撮影できました。1日で見つけた数では過去最高です。1羽撮影を逃したのは、カラスに追われて遠くに飛び見失ったので…。^^;
続きを読む
ヤツガシラ
2015年1月3日
昨日は、竹富島でもヤツガシラ見ましたがカメラ持ってなかったので撮れず…。^^;下の写真は、石垣島のヤツガシラ。
続きを読む
2015年鳥初めはヤツガシラ
2015年1月1日
道路を走っていたら、道端にヤツガシラを見つけました。今年もいい一年になりそうな予感です。^^
続きを読む