現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2018年12月24日
先日のニシオジロビタキの写真が酷すぎるので撮り直してきましたが、やはり手強い…。^^;本土の人たちはバシバシ撮りまくってるのに、沖縄に来るニシオジロビタキは警戒心が強すぎです。ロクヨンまで持ち出した… 続きを読む
2018年11月30日
11月も終わりに近づき、ジョウビタキやビンズイ、タヒバリ、シマアカモズ、ウグイスなど増えてきました。警戒心が強く、写真に収められませんでしたが、シロハラとマミチャジナイも確認しました。ツグミの仲間は… 続きを読む
2017年12月10日
先月11月に続き今月も石垣島に行ってきました。前回は、ハイイロオウチュウという目的があったのですが今回は特に狙うものもなく行ってきました。空港に到着し、レンタカーを借りたら前回は撮影しなかったカタグ… 続きを読む
2017年11月10日
キバラガラは、10月23日に初めて発見されて以来、確認例が増え、沖縄本島内の複数箇所に十数羽が飛来している模様。私もそれらしいところで探し出してやろうと南城市の海岸沿いのマツやモクマオウの防潮林など… 続きを読む
2017年3月29日
沖縄本島でのヤツガシラ探しは諦めて、石垣島で見つけてきました。事前の情報では、数日前にほとんど抜けてしまっていると言うことでしたが、なんとか3羽のヤツガシラを探し出しました。^^石垣島には、毎年ヤツ… 続きを読む
2017年2月26日
ツグミもジョウビタキも沖縄本島で見る機会は非常に少ないです。今回を含めて、この冬に見たツグミは3個体目、ジョウビタキは4個体目です。石垣島では両種とも本土よりは少ないながらもそれなりに越冬するのです… 続きを読む
2015年12月9日
取材の合間に島の西側を回ってきました。川平石崎には、ハチジョウツグミやツグミ、ジョウビタキ、シマアカモズなど、崎枝には小さな沈砂池にハシビロガモやコガモがいました。帰り道にはサシバが獲物を狙って枝か… 続きを読む
2015年10月19日
川平石崎で10月15日に確認していましたジョウビタキのオスがやっと撮影できました。^^昨年は10月14日に初認で11月22日に初撮影でした。来月の半ば頃には、シロハラやツグミなども渡ってくるでしょう。 続きを読む
2014年12月6日
崎枝半島にはノビタキが、川平石崎半島にはジョウビタキがたくさん入っていました。 続きを読む
2014年12月3日
シロハラに少し遅れてアカハラも入ってきました。ジョウビタキは感じのいい石の上から餌を探したり、たまに囀ったりしていました。 続きを読む
2014年11月22日
10月14日に初確認したジョウビタキ。オスの写真はやっと今日撮れた。^^シロハラはたくさん入っています。11月15日ぐらいから鳴き声が聞こえるようになってきていますが、まだまだ警戒心が強い模様。近く… 続きを読む