リュウキュウアカショウビン
2014年4月29日
リュウキュウアカショウビン
2014年4月27日
今日は、2羽のアカショウビンにあえました。
続きを読む
リュウキュウアカショウビン巣穴掘り(動画あり)
2014年4月24日
今日は雨の中アカショウビンを見てきました。12羽観察のうち7羽の撮影が出来ました。他は、暗かったり遠かったりで記録に残せず…。1日で12羽観察は自己最高記録。今年は多いのかなー。初撮影個体も3羽いま…
続きを読む
リュウキュウアカショウビン(動画あり)
2014年4月22日
昼食後、アカショウビンを見てきました。4羽見られました。^^きれいな巣もありました。
続きを読む
リュウキュウアカショウビンたくさん(動画あり)
2014年4月22日
昨日は、7個体確認の2個体撮影でしたが、きょうは、午前中だけで7-4でした。^^もう1羽いけそうだったんですが、本土からの女性バーダーが撮ってたんで後ろから見てました…。^^;動画は、カラスに驚いた…
続きを読む
リュウキュウアカショウビン(死骸)
2014年4月20日
今日は、朝から夏のような天気。^^;アカショウビンも7個体確認できました。撮影できたのは2羽だけ。両方とも今季初撮影。^^営巣の穴掘りをしていた所を確認しにいったら、営巣木の前でツミに襲われたと思わ…
続きを読む
今季16個体目のリュウキュウアカショウビン
2014年4月18日
新規確認個体が1羽増えました。撮影も1個体増えて11個体目。このアカショウビンは、数年間ペアで撮ってるオスの方です。メスは頭部に白い刺しが入っているのですが、まだ見つからず。無事に渡ってきてくれてい…
続きを読む
今季15個体めのリュウキュウアカショウビン(動画あり)
2014年4月17日
本日は4個体観察で今季15個体目の確認ができました。昨年よりかなりのハイペース。撮影は10個体。^^
続きを読む
またまたリュウキュウアカショウビン
2014年4月16日
アカショウビン、今季12個体目確認。^^
続きを読む
リュウキュウアカショウビン順調に増えています(動画あり)
2014年4月15日
ペアでいたのですが、オスが茂みの奥の方で撮れず…。^^;例年にくらべると出だしは好調です。どさっと一気に渡ってきた感じですね。^^今季、11個体確認で6個体目の撮影!!動画は、メスとオスのさえずりが…
続きを読む
リュウキュウアカショウビン
2014年4月14日
13日を境に一気にアカショウビンが増えたようです。^^
続きを読む
今季初のリュウキュウアカショウビン(動画あり)
2014年4月13日
3月31日に鳴き声を聞いて、4月4、11日と姿をみて、本日やっと撮れました!!きょうは、5個体見て、撮影できたのは3個体!!こんなシーズンインは初めてです。^^
続きを読む
まだいたリュウキュウアカショウビン(動画あり)
2013年9月24日
なんとまだ3羽もいました!!この時期は貴重ですね。^^近くに営巣跡があったので兄弟でしょうか?
続きを読む
台風後、リュウキュウアカショウビン
2013年8月23日
来月のアカハラダカの渡りが始まる頃には、ほとんど南へ渡っちゃうんだろうなー。
続きを読む
昨日に続きリュウキュウアカショウビン
2013年8月18日
前日、2羽いた場所へ行ってみると今日も元気に餌捕りしてましたー。^^この時期、アカショウビンもカンムリワシも少ないこと…。
続きを読む
お疲れ気味のリュウキュウアカショウビン
2013年8月17日
羽もボロボロ。子育て疲れたんだろーね。来月には、東南アジアへ渡っていきます。雨が小降りになった、19時過ぎに3羽見ることが出来ました。^^
続きを読む
久しぶりのリュウキュウアカショウビン
2013年7月27日
営巣は終わったはずなのに、嘴がずいぶん汚れてる。
続きを読む
リュウキュウアカショウビン巣立ちビナ
2013年7月14日
猛烈な台風を無事に乗り切ったようです。^^
続きを読む
リュウキュウアカショウビン巣立ち見逃し
2013年7月2日
昨日、巣立ってしまったみたいです。今日だと思って休みとったのになー。^^;
続きを読む
リュウキュウアカショウビン巣立ち
2013年6月29日
一番仔が巣立ちましたー。^^
続きを読む