現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2015年3月4日
北部の沢沿いに頭の白いカンムリワシがいました。たぶん、初めて見た個体。 続きを読む
2015年2月19日
天地返しの始まったサトウキビ畑でカンムリワシがオオヒキガエルを襲っていました。毒が心配されるヒキガエルですが、カンムリワシの獲物のかなりの量を占めています。腹から食って毒腺のあたりは食わないのは、カ… 続きを読む
2015年2月15日
広いサトウキビ畑のど真ん中でカンムリワシが死んでいました。DNA検査のため、環境省経由で本土に送ります。 続きを読む
2015年2月11日
ちょうど、こちらに飛んできそうなカンムリワシがいたので、Canonで鳥撮りに最適だと思われるEF600F4LISIIUSMとEXTENDEREF1.4×IIIと1DXのフォーカスをテストしてみました… 続きを読む
2015年2月11日
カンムリワシがズグロミゾゴイを食っていると、この辺りで一番強いカンムリワシに見つかり獲物を掴んで逃げ出しました。近くにいたカラスは逃げるカンムリワシの背中に完全に乗っていました。^^;その後、藪の中… 続きを読む
2015年1月26日
発見した時は、バンを水中で掴んでいました。カンムリワシもバンを襲うことあるんですねー。シロハラクイナの雛を襲うところは見たことあったけど…。^^; 続きを読む
2014年12月31日
夕方から鳥納めに行ってきました。そして今日から冬休み。^^見てくれた皆さん、今年はお世話になりました。来年も宜しくお願いします。 続きを読む
2014年12月28日
数日前入手した、EF600F4LISIIUSMをテストしてきました。2倍のエクステンダーをつけてもよく解像します。レンズの解像度が上がったのと手ぶれ補正が4段になったことが大きいと思われます。田んぼ… 続きを読む
2014年12月10日
白水、名蔵にはカンムリワシの幼鳥成鳥含めて10羽近くいます。なんて密度が高いんだろう。^^; 続きを読む
2014年12月6日
きょうは、カンムリワシ少なめでした。 続きを読む
2014年12月3日
きょうは、カンムリワシの幼鳥が3羽観察できました。撮影地の名蔵の水田地帯は、幼鳥が数羽で入れ替わり立ち替わり。多い時で4羽いたそうです。 続きを読む
2014年11月25日
鳥が少ない季節です。カンムリワシが観察できるのがせめてもの救いでしょうか。^^; 続きを読む
2014年11月23日
今季、6個体目の幼鳥。きょうは、同じ田んぼに100メートルおきぐらいに3羽いました。とくにケンカもせず。 続きを読む
2014年11月12日
カンムリワシ幼鳥の5個体目です。ちょっと元気のない個体で心配です。 続きを読む
2014年10月24日
アオバズクが出てくるのを待っていたのですがダメでした。^^;その代わり近くにいたカンムリワシ。 続きを読む
2014年10月4日
林道にカンムリワシの幼鳥がいました。前回見つけた幼鳥同様、人を全く恐れない個体でした。 続きを読む
2014年10月2日
御嶽にカンムリワシの幼鳥がいました。道中、アカショウビンと今季初のチョウゲンボウにも合えました。^^ 続きを読む
2014年9月25日
非常になれた個体でした。顔つきも二枚目で脚、羽毛ともほとんど汚れていません。^^ 続きを読む
2014年9月24日
幼鳥が出ているのは聞いていたのですが、タイミングが悪くなかなか見つけられずにいたのですが、やっと合えました。真っ白な幼鳥の羽は美しいです。^^今年は台風も少なかったのでたくさんの幼鳥に合えるといいの… 続きを読む