現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。

近所で鳥見 カモ類が増えてきた

2021年10月15日

職場と自宅周辺で少しだけ鳥見。

今季初のハシビロガモとオナガガモは前日、初認していましたが写真は撮れずでしたが、この日、ハシビロガモだけは写真の記録が残せました。シマアジは5羽の群れがやってきました。

海岸ではムナグロやダイゼン、キアシシギ、トウネン、メダイチドリなどが滞在中。

サトウキビ畑には警戒心の弱いカタグロトビがいました。石垣島のカタグロトビはずいぶん増えて、田んぼやサトウキビ畑、牧草地に行けばたいてい見られます。

シマアジ成鳥。雌雄は不明。

5 羽で飛来したシマアジ。うち3羽。

今季、初撮影のハシビロガモ。オスのエクリプから生殖羽へ換羽中。

コガモは数を増やしています。

カルガモは一年中居ますが、近年、数を増やしています。

水浴びするオオバン。

近年、数を増やすカタグロトビ。虹彩がオレンジ色なので若い個体。

上と同個体。雨覆に幼羽が残っています。

もう少し明るい時間に見たいですね。

トウネン冬羽。

オジロトウネン冬羽。

ヒバリシギ幼羽後期。

コチドリ冬羽へ移行中。

コチドリ幼羽。

シロチドリ第1回冬羽へ。

メダイチドリ第1回冬羽へ。

メダイチドリ冬羽へ。

イソシギ幼羽から第1回冬羽へ。

ダイゼン冬羽。

こちらのダイゼンは、羽毛がずいぶん擦れています。第1回夏羽後期かな?

ムナグロ。一年中、海水をかぶる岩礁で咲く花も気になるところです。

キアシシギ成鳥冬羽(右)と第1回冬羽。

セイタカシギのオス第1回冬羽。

ムラサキサギ成鳥。

越冬アオサギも増えてきました。