現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。

ヤツガシラ、クロウタドリ渡来 活発なカンムリワシほか

2024年3月5日

仕事で石垣島北部へ行ったついでに鳥見。ヤツガシラやクロウタドリがそろそろ入っているかなと寄り道するとあっさり発見。ヤツガシラは2カ所で2羽。クロウタドリは1羽でした。ヤツガシラは沖縄本島や宮古島、西表島でも多く見られており、今季は当たり年かもしれません。

ほかにもコムシクイやオオムシクイ、ジョウビタキ、ムギマキなどいました。ハクセキレイも増えていますが、ほとんどホオジロハクセキレイで一番大きな群れは30羽近くいました。例年、ホオジロハクセキレイが先にやってきて、しばらくののち、ハクセキレイがやってきます。

後では、カンムリワシの幼鳥、成鳥やズグロミゾゴイも出会いが多いです。

田んぼではツルシギ4羽が空から降ってきました。海の方からやってきたので、数日前に西表で確認されていた個体たちかもしれません。

枝で休憩するヤツガシラ。このまま落ち着いてしまっていました。

この日は、2羽のヤツガシラを確認。

水たまりで水浴びしているクロウタドリのオスを発見。写真を撮ろうとカメラを出した瞬間にカラスに追われてどこかへ飛び去りましたが、1時間ほどしてから戻ると水たまりから数十メートル離れた空き地で再発見しました。

ミミズを捕まえたクロウタドリ。

近くへ寄ってきたのに草がじゃまでした。^^;

カンムリワシの幼鳥も発見。今季は幼鳥が少ないのですが、北部にはどれぐらいいるのでしょう。

日ごろ行かない林道でカンムリワシの成鳥と出会いました。警戒心なし。

こちらはわが家から徒歩圏内のカンムリワシ。自宅付近では数羽のカンムリワシが見られますが、この個体は野生み溢れる警戒心がめちゃくちゃ強い個体です。

昨年生まれのズグロミゾゴイ。まだまだ幼羽に覆われていますが、飛翔すると成鳥羽も見えました。

ツルシギが4羽海の方からやってきて田んぼにおりました。今季初です。

ツルシギの群れの一羽。

一部、夏羽に換羽しているタカブシギ。

タシギが遠くに単独でいました。

自宅の玄関前に数日前からいるジョウビタキのオス。オオムラサキシキブの実がお目当て?

30羽ほどいたホオジロハクセキレイ。しばらく後にハクセキレイが渡ってきます。