現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。

ベニバト、コムシクイ、ヨシゴイ、カラムクドリ、ホシムクドリほか(動画あり)

2023年11月11日

ベニバト2カ所で4羽、コムシクイはあちこちの茂み、ヨシゴイも昨年に続き好調で頻繁に見られます。ムクドリの群れは、多い順にカラムクドリ、ムクドリ、ホシムクドリ、インドハッカ。数日前まではギンムクドリとバライロムクドリも一緒にいましたが、分裂してしまったようです。ミドリカラスモドキも6羽交じっています。

ガン、カモもぼちぼち増えて来ました、数の多いコガモやハシビロガモ、ヒドリガモのほかにヨシガモやメジロガモ、シマアジ、マガン、カリガネなども確認されています。

オオバンも10月末に初認して以来、どんどん増えています。田んぼのシギは数を減らしてセイタカシギ、オジロトウネン、タシギ、アオアシシギ、コアオアシシギ、アカアシシギ、クサシギ、イソシギなど。

ベニバトは幼鳥を初確認。

ベニバトのオス。この時期、キジバトの群れにはたいてい交じっていますので探してみてください。

飛ぶベニバト。尾羽先端の白い部分が目立ちます。

コムシクイはあちこちで鳴き声が聞こえます。メボソムシクイは少なめ。オオムシクイはまだ確認できず。

上と同個体の反対側。

この場所は2羽のコムシクイが滞在中。

ヨシゴイ幼鳥。3羽が同時に出現していました。リュウキュウヨシゴイも遠くに確認。

カラムクドリのオスとムクドリ。

カラムクドリの幼鳥。

ホシムクドリは20羽ほど。

クロハラアジサシの幼鳥が1羽だけ残っています。

シマアジ2羽。気温が高くて大気のもやもやがひどいです。

コガモはたくさん。警戒心のない個体もいます。

オジロトウネン第1回冬羽。

オジロトウネン冬羽。

オオバンも数羽の群れ。これからどんどん増えます。

カイツブリも渡り組が増えて来た。