やんばるでノグチゲラ巣立ち間近(動画あり)
2018年5月13日(旧暦では2018年3月28日)
先日見つけたノグチゲラの巣 を見て来ました。ヒナはずいぶん大きく成長していて今にも巣立ちしそうな感じです。来週には巣立ってしまっていなくなっているでしょうね。
オス親はジグモやゴキブリなど、メス親は木の実やカミキリムシの幼虫などを捕まえて来てヒナに与えていました。
ノグチゲラの巣のほぼ真上にカラスが営巣していて、時折、餌を巣に運んでいた。こちらもヒナが孵っているようでした。ノグチゲラの巣立ちビナが襲われないといいのですが。
ヒナに餌を与えるノグチゲラのオス。
巣から顔を出すノグチゲラのヒナ。ヒナは、オスのように頭が赤い。
メスや何かよく分からない餌を持って来た。
ノグチゲラのオス。美しいキツツキです。
目の前の木に止まったノグチゲラ。頭部から背中にかけてと腹部の赤色がなんとも美しい。
枯れた木で獲物を探すオス。
メスのノグチゲラ。オスに比べると控えめな色合い。
足を沢の水に浸けながらの撮影。とても気持ちのよいロケーションです。
Category:野鳥