現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
2012年5月14日
なかなか午前中に行けてませんでした。今日は、なんの用事もなかったので朝からアカショウビン!!やっぱり、午前中は気持ちいいねー。 続きを読む
2012年5月6日
夕方、沢登りがあったので昼間だけ。やっぱり少ない…。 続きを読む
2012年5月6日
毎日飽きもせずにアカショウビン。 続きを読む
2012年5月4日
昨日に引き続き、今日もアカショウビンを撮ってきました!天気が悪くてシャッタースピードがあがらんかったー。 続きを読む
2012年5月4日
今日は、たくさんのアカショウビンが見られました!!合計8羽。写真はすべて別個体です。 続きを読む
2012年4月30日
アカショウビンが巣作りに入っています。朽ちた木を一生懸命ほっていました。カラスが近づくと『ギャー』と鳴いておっぱらっていました。 続きを読む
2012年4月26日
風が強くてでがわるかったー。 続きを読む
2012年4月23日
本日は、4羽のアカショウビン!求愛給餌をやりそうな枝も発見できました!!昨年のサンコウチョウの営巣地の大木には、リュウキュウツミが営巣しそうな感じで、鳥の陰がうすい…。メスのツミがカラスを追いまくっ… 続きを読む
2012年4月20日
4/7に初観察以来、やっと写真が撮れた!日没寸前には、どこからともなくわいてきた羽アリを、ペアで空中でキャッチしまくってた。求愛給餌はまだしないみたい…。 続きを読む
2012年4月7日
ホタルの撮影にいったら、日没寸前アカショウビン2羽確認。昨年も、初観察は2羽同時だった。 続きを読む
2011年8月14日
2011年7月15日
2011年6月2日
2011年5月23日