潮が満ちて近くに寄ってきました。
カラシラサギは2羽に増量。ボラの幼魚を捕まえていました。
カラシラサギ夏羽。
奥からコサギ、クロサギ黒色型、カラシラサギ、コサギ、クロサギ白色型が並ぶという奇跡の一枚が撮れました。^^
この時期恒例のカラシラサギ。
潮が満ちてくると岸から離れた岩礁で休憩していました。
小魚の群れを狙っているようです。
上の2羽とは少し離れた海岸にもカラシラサギ。片方の足を痛めているようでした。
河口にたたずむカラシラサギ2羽。
2羽の滞在は2日間でしたが、数日後には、もう1羽のカラシラサギが飛来してきました。
少し距離を置くこともありましたが、基本的には穏やかに過ごしていました。しかし、潮が引いてエサ取りタイムに入ると小競り合いが絶えません…。^^;
カラシラサギ2羽。満潮に追いやられて岩の上で仲良くしていました。
大雨の中、河口で狩りをする3羽のカラシラサギ。
渡りの途中だからか、もともとそういう性格なのか、カラシラサギはクロサギのようにほかの個体を追いかけ回すようなことはしません。
大雨で茶色く染まった海を歩く。
水中の獲物に狙いを定めるカラシラサギ。この後、狩りは失敗。^^;
こちらのカラシラサギは小さなハゼの仲間を捕まえました。
海岸の番長ことクロサギが現れて驚き、飛び上がった。^^
アナゴのような細長い魚を捕まえたカラシラサギ。
カラシラサギは、潮の引いた海岸を歩き回りながら小魚や甲殻類などを捕まえているようでした。