アカショウビン抱卵中、ベニバト滞在中
2021年6月11日(旧暦では2021年5月2日)
石垣島のリュウキュウアカショウビンはほとんどのペアが抱卵に入っています。7月中旬ごろには巣立ちラッシュとなります。
先日のベニバト は、2羽が滞在中でした。刈り取り後の落穂を拾っています。
クマゼミの鳴き声が島内各地で聞こえだし、石垣島はまもなく夏本番を迎えます。近年、台風が少なく暑い夏が続いていますが、今年はどうなることか今から心配です。
リュウキュウアカショウビンのオス。メスは抱卵中と思われ、最近姿を見せません。
上の個体とは別のエリアで抱卵中のアカショウビン。
滞在中のベニバトのオス。
メスも滞在中です。
公園や学校などではクマゼミの大合唱が聞こえる季節になりました。
Category:野鳥