三角池にシマアジのオス
2018年3月26日(旧暦では2018年2月10日)
三角池にシマアジのオスが入っていました。三角池につながる水路にもシマアジのオスがいました。 1月ごろから三角池にいたシマアジのメス は姿が見えなくなっていました。
クロツラヘラサギは10羽、アオアシシギは30、セイタカシギは20ほどがいました。コガモはオスは1羽もいなくなっていて、メスが数羽残っているだけでした。ほかは、ハシビロガモはオスメス合わせて10羽ほど、ヒドリガモのオスが1羽、タシギが2羽いました。
三角池に飛来したシマアジのオス。
ほとんど寝ていました。渡りの疲れを癒しているようです。
三角池に注ぐ水路にもシマアジのオスがいました。
水深が10センチもないような所ですが、一生懸命、エサをとっていました。
三角池で越冬していたコガモたちのオスは1羽もいなくなって、メスが数羽残るのみでした。
コサギは、枝を運んできて巣を作るような動作をしていました。
Category:野鳥