アオバズク3営巣順調
アオバズクの3営巣地を巡回してきました。二つはオスもメスも外にいたのでヒナは大きくなっていると思われます。一つは、オスのアタックが激しくてメスを探すことができませんでした。 カラスにはアタック するのを何度も見たことがありますが人間にこんなにアタックが激しい個体は初めて見ました。^^; このアオバズクはカラスにも相当激しくアタックしているようで、巣の近くにはカラスの羽が数枚落ちており、近くのカラスも懲りているのか全くアオバズクを攻撃しません。
どの営巣も1週間以内には巣立つと思います。親子揃った姿が見られるといいのですが。
こいつが気性の荒いオス。恐ろしかった…。^^;
こんな感じで襲撃してきます。
こちらは一番穏やかなアオバズク。オスです。
上のアオバズクのペア。抱卵に疲れたのかボロボロ。^^;
こちらのアオバズクも人は大丈夫。
メスはなかなか探せませんでしたが、変なところにいました。これ、写真を撮る場所がないだけで、丸見え。丸見えすぎて探すのに苦労した。^^;
上のペアのねぐら下に落ちていた残骸。アカハラでしょうか?