リュウキュウアオバズクとリュウキュウコノハズク営巣
2015年6月19日(旧暦では2015年5月4日)
今日は、旧暦の5月4日のユッカヌヒーでハーリー大会がありました。とても暑い一日で、林道を少し歩くだけで汗だくでした…。アオバズク、コノハズク、アカショウビン、サンコウチョウなど順調に子育てが進んでいます。
ここの営巣のコノハズクのメスは初めて見ました。どこの営巣のコノハズクもヒナが大きくなって追い出されつつあります。ここのペアの オスは、赤みが強い個体 なので、個体の区別は容易にできます。
アオバズクはいつもとは少し違う木で見張りをしていました。ここのペアは今年初観察なので、何日ごろに巣立つか見当がつきませんので鳥友たちと毎日チェックです。
昨日、巣の外に追い出されていたコノハズクのメス は今日も同じ場所でした。
Category:野鳥