うるま市でアカアシチョウゲンボウ若鳥
Oct. 12, 2018(旧暦では2018年9月4日)
うるま市のサトウキビ畑を通ったらなにやら見慣れないチョウゲンボウが電線に止まっています。車で近寄ってみるとアカアシチョウゲンボウの若鳥でした。写真を数枚撮ったところで、トラックに驚いて飛び立ってしまった。天気がいい日にまた探しに行きたいですね。
先日は沖縄本島南部で アカアシチョウゲンボウの成鳥 が現れています。今年いろいろ入る沖縄本島です。^^
アカアシチョウゲンボウのimm。この後、トラックに驚いて飛んで行ってしまった。
Category:野鳥
関連記事
- アカアシチョウゲンボウとサシバ(Oct. 10, 2018)
- 半月滞在のアカアシチョウゲンボウ(Oct. 21, 2018)
- アカアシチョウゲンボウ成鳥オスと幼鳥(動画あり)(Oct. 26, 2018)
- アカアシチョウゲンボウ成鳥のオスとメス(Oct. 24, 2018)
- 農耕地でアカアシチョウゲンボウ、サシバ、シマアカモズ(Oct. 16, 2018)
- アカアシチョウゲンボウ滞在3週間(動画あり)(Oct. 27, 2018)
- アカアシチョウゲンボウ(April 27, 2015)
- 暗色型サシバ、チョウセンチョウゲンボウ、カンムリワシ幼鳥(動画あり)(Dec. 14, 2022)
- 東よか干潟(大授搦)のシギチ(Sept. 18, 2015)
- チービシでマミジロアジサシ(July 7, 2017)