現在、簡易ペイジを表示しています。詳しい情報は、ここをタップしてください。
Oct. 15, 2013
13、14日と2000羽越えの渡りが観察できました!!20日前後までは条件が良ければ見られるでしょう。 続きを読む
June 28, 2013
竹富島で昨年見つけたアオバズク営巣ポイントに行ったのですが、工事をしていてとてもじゃないけどアオバズクが営巣できる状態ではなかったです。でも、せっかく竹富島まで来たのでアオバズク探しをしたら、なんと… 続きを読む
June 3, 2013
ある一部のエリアでたくさんいました!!かなりおっとりして、かつ飛べないので、マングースや野猫にやられたらひとたまりも無いだろうなー。 続きを読む
June 3, 2013
たくさんいましたが、写真が撮れるようなところには、なかなか出てきてくれませんでした。^^;やんばるの森はたくさんの野鳥がいました。次回は、本気の機材でがんばります!! 続きを読む
Jan. 18, 2013
思わぬところで見つけました。聞き慣れない鳥の鳴き声がするので探してみると、なんとオリイヤマガラ!!本命はだめでしたが、これで1時間山登りしたかいがありました。^^ 続きを読む
Dec. 20, 2012
初めて見る個体。人をあまり恐れない。^^ 続きを読む
Dec. 13, 2012
目の前2メートルをカンムリワシが飛翔!!ファインダーいっぱいに5連続写真です。翼が風を切る音が聞こえるほどの近距離でしたー。^^ 続きを読む
Dec. 13, 2012
人に飼われてたの?ってぐらい人慣れしたカンムリワシ。^^; 続きを読む
Oct. 19, 2012
15:00から18:00の間に約1800羽のサシバが渡っていきました!! 続きを読む
Sept. 23, 2012
昨日、今日とアカハラダカの渡りを見てきました。昨日は600オーバー、今日は50ぐらいでした。 続きを読む
July 18, 2012
コノハズクは、多くても3羽の子連れがほとんどですが、ここは4羽の巣立ちビナが!!ちなみに、IDS師匠のウェブログでコノハズクの素晴らしい瞬間がみられますよ。IDS師匠今夜もありがとうございました!! 続きを読む
June 28, 2012
先日見つけた竹富島のアオバズク見てきました。まだ、巣立ちはしていない模様。先日、巣立ちした石垣島のアオバズク順調に育っています!! 続きを読む