田んぼのシギ
2015年10月5日
            
                田んぼにシギが多く入っています。いつも遠くて撮りづらいエリマキシギが近くで撮影できました。^^コアオアシシギは計10羽ほど飛来していました。久しぶりにウズラシギも近くで観察することができました。他は…
                続きを読む
              
            台風前のシギ、チドリ見回り
2015年8月21日
            
                大きな台風15号が石垣島を23日ごろ直撃する予報です。しかし、予報通り90度曲がって八重山に来るとは思えないので、それほど心配はしていません。きょうは台風の影響もあり風が朝から強く吹いていました。正…
                続きを読む
              
            田んぼのシギとシロハラクイナのヒナ
2015年8月11日
            
                田んぼにはシギがすこーしずつ入ってきています。白水地区ではアオアシシギ、コアオアシシギ、タカブシギ、クサシギなどがいました。シロハラクイナはヒナを数羽連れて餌探し。
                続きを読む
              
            本日のシギチ(タマシギ、チュウシャクシギなど・動画あり)
2015年8月5日
            
                大浜海岸は相変わらずキアシシギ、シロチドリが多いです。そんな中で観察していると、どこからともなくチュウシャクシギが2羽現れました。ど干潮だったのでどれも遠い…。^^;エリグロアジサシの幼鳥を連れた小…
                続きを読む
              
            シギチ、秋の渡り始まる
2015年7月27日
            
                シギチの秋の渡りが始まっているようで、田んぼや海岸にぼちぼち姿が見られるようになりました。この日は、キョウジョシギやアカアシシギ、アオアシシギなどが渡ってきていました。アオサギも1羽だけいました。
                続きを読む
              
            田んぼの鳥たち
2013年10月10日