カンムリワシの「キング」 2013年1月24日 昨年2012年の11月に保護された「 キング 」です。顔の傷がひどくなっているような気がします…。 近くの成鳥ペアに警戒の鳴き声をあげられると、道路を渡って森の中へ消えていきました。また、事故に遭わなければいいのですが…。
珍鳥オリイヤマガラ 2013年1月18日 思わぬところで見つけました。聞き慣れない鳥の鳴き声がするので探してみると、なんとオリイヤマガラ!! 本命はだめでしたが、これで1時間山登りしたかいがありました。^^ EF24-70mm F2.8 II USM からあわててレンズ交換をして撮影しましたが手元にあったのはEF70-200mm F2.8 IS USM。^^; カメラがGPSを捕捉する前だったので位置情報はだいたいです。^^;
シロハラ 2013年1月11日 今年はツグミ、シロハラ、アカハラなどツグミの仲間が多いな。 渡ってきてかなりたつので、人を怖がらなくなってきた。^^ 土中のミミズを食べまくり。しかし、姿も見えていない獲物を狩る姿にはいつも感心させられる。^^
カンムリワシ幼鳥の飛翔(連続写真) 2012年12月13日 目の前2メートルをカンムリワシが飛翔!! ファインダーいっぱいに5連続写真です。 翼が風を切る音が聞こえるほどの近距離でしたー。^^ 1枚目。