今季初のチョウゲンボウ、一気に増えたツメナガセキレイ
2020年8月25日(旧暦では2020年7月7日)
| 機種 | ILCE-9M2 | レンズ | FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS + 2X Teleconverter |
|---|---|---|---|
| ISO感度 | 1600 | 焦点距離 | 490.0 (mm) |
| 絞り | 11.0 | 高度 | 設定なし |
| 撮影場所 | ポリシー変更につき調整中。しばらくお待ちください | 標高 | 44.2m |
| 日時 |
2020年8月25日16:09(旧暦では2020年7月7日) 2020-08-25T16:09:52+09:00 |
オリジナル | 1767px × 1178px |
マミジロツメナガセキレイの群れの中にいたのですが、(キマユ)ツメナガセキレイの幼鳥っぽくも見える個体ですが、とりあえずはマミジロツメナガセキレイとしておきます。^^; 幼羽から第1回冬羽へ換羽中です。
Tagの付いた写真:
マミジロツメナガセキレイ