リュウキュウオオコノハズク巣立ちビナ3羽
July 18, 2017(旧暦では2017年閏5月25日)
機種 | Canon EOS-1D X Mark II | レンズ | EF600mm f4L IS II USM +1.4x III |
---|---|---|---|
ISO感度 | 400 | 焦点距離 | 840.0 (mm) |
絞り | 5.6 | 高度 | 27.5m |
撮影場所 | ポリシー変更につき調整中。しばらくお待ちください | 標高 | 8.0m |
日時 | July 17, 2017, 10 p.m.(旧暦では2017年閏5月24日) 2017-07-17T22:00:43+09:00 | オリジナル | 1750px × 1167px |
この時期、クマゼミとリュウキュウアブラゼミが大量に羽化するので獲物には困らないようです。オオコノハズク以外でもアカショウビンなども夕方はセミの幼虫をよく捕まえています。
Tagの付いた写真: リュウキュウオオコノハズク