ハリオシギ、チュウジシギ初認!!(動画あり)
2025年8月11日(旧暦では2025年閏6月18日)
やっと石垣島にハリオシギとチュウジシギが到着しました。これから幼鳥も入りだし、8月下旬から9月上旬にかけてのピークに向けて、個体数がどんどん増えていくと思われます。楽しみですね。
第5回石垣島ジシギ合宿は現在、1人が参加予定。あと1人か2人は参加できますので、苦行に耐えたい方はお問合せください。^^ 以前の 石垣島ジシギ合宿の様子 もご覧ください。
ジシギ3個体の中にハリオシギの成鳥を発見。車を近くにつけて時間が経ち警戒心がゆるんだところで観察開始。
しばらくするとハリオシギは水浴びを始めました。
水浴び後の羽ばたき。風切り羽の換羽はあまり進んでいないようです。
羽繕いで針のような尾羽を確認できました。
反対側の尾羽もしっかり見えています。
別個体のハリオシギ成鳥。赤みが強く美しい個体です。
上と同個体の尾羽。警戒心が強めで草むらの中で採餌することが多かったです。
チュウジシギ成鳥。ハリオシギを見ていたら対岸から飛んできました。
寸が詰まっていますがチュウジシギ成鳥。
上と同個体。尾羽を見せてくれました。
チュウジシギ成鳥。
こちらもチュウジシギ成鳥。
こちらもチュウジシギ成鳥。下の個体も合わせて、初認3日後の同じ田んぼの追加組。
またまたチュウジシギ成鳥。
上と同個体。尾羽を全開にしてくれました。
Category:野鳥