タマシギ、トウネン、ウズラシギ、ツバメチドリほか
2024年8月18日(旧暦では2024年7月15日)
タカブシギとイソシギは今季初の幼鳥を確認。トウネン、ウズラシギも初認。タマシギのヒナたちはまだ親鳥と行動をともにしていましたが、成鳥と見分けがつかないほど大きく成長しています。
今季初のタカブシギ幼鳥。一気に幼鳥が到着したようです。
タカブシギ幼鳥。幼鳥を見ると繁殖がうまくいったんだなぁと安心します。
イソシギ幼鳥も今季初。
ウズラシギ夏羽後期。2羽で到着。
トウネンも今季初。数羽の群れで換羽のステージもさまざまです。
左からタマシギのオス幼鳥、メス幼鳥、オス成長。ここまで大きくなってもまだ親子で行動しています。
コチドリ成鳥。
Category:野鳥