オウチュウ3羽、カタグロトビ、カンムリワシ幼鳥、ハイイロチュウヒ(動画あり)
2024年4月26日(旧暦では2024年3月18日)
オウチュウ3羽が飛来しました。 一昨年の7羽の群れ にはかないませんが、複数羽で来てくれるとうれしいですね。田んぼの上を滑るように飛びながら獲物を捕らえていました。
カタグロトビやハイイロチュウヒ、カンムリワシも観察できました。
目の前に止まったオウチュウ。くちばしの根元の小さな白い斑点も見えます。
オウチュウ2羽。3羽が一緒に止まる場面はかなわず。
真っ黒なオウチュウですが、金属光沢が少し入る翼は美しいです。
細い枝に器用に止まっていました。
カタグロトビの若い個体。まだまだ幼羽が残っています。
カンムリワシの幼鳥。昨年生まれて、なんとか冬を乗り切りました。成長羽が少しだけ見えています。
ハイイロチュウヒの若いオス。牧草地を飛び回りながら獲物を探していました。
換羽が進み、頭にオスらしい灰色の羽毛が出ています。
Category:野鳥